• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月19日

洗車会

洗車会 昨日18日の夕方からまたもや洗車会開催してましたが寒すぎました>_<

外気温度が7℃で拭き上げる手が冷たいですね~

洗車会終了後はオープンカー5台で目指す鳥栖中央公園イルミネーション

洗車で冷えた身体を暖める為に途中ラーメン屋に立ち寄りひと息入れて再出発(^^)/

鳥栖中央公園イルミネーション見物o(^-^)oワクワク

でしたが(゜◇゜)ガーン昨年まであったタワーのイルミネーションが今年ありません

それなりにイルミネーションを楽しんでお決まりのスィーツ会で〆
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/19 17:08:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

気分転換😃
よっさん63さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月19日 18:52
夕方から夜にかけての拭き上げは・・・・・
風邪ひいちゃいますよぉ(^^)
コメントへの返答
2011年12月19日 19:28
洗車の後がワイワイガヤガヤが楽しんで大丈夫ですよ(・∀・)
2011年12月19日 19:18
寒い中ですが、恒例になっていますね~♪(笑)
コメントへの返答
2011年12月19日 19:29
2週続けても(^_^;)とちょっと反省
2011年12月19日 21:24
うちの子貸し出すので洗車して下さい(笑)

正月用の洗車…をいつするかで悩み中(;一_一)
コメントへの返答
2011年12月20日 8:36
息子さんお借りしてオイラのメリットは(^_^;)
最終洗車は31日では?

プロフィール

「ステッカーを渡したロド☆NC 1-IBUKIです。
来月も宜しくお願いします。」
何シテル?   01/28 11:04
ロド☆NC1-IBUKIです。よろしくお願いします。 IBUKI(息吹)⇒2003にマツダがモーターショウで発表したコンセプトカーの名称 息吹は初代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

令和を走るレトロトラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/03 03:22:25
Jmode リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/17 03:23:36
とりあえずゲット(・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/24 07:24:59

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
花粉症でもオープン全開走行(笑)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
年間走行の8割はRRかな…?
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
ワゴンR RRからの乗り換え
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
2013年5月中旬よりウチにホームステイ中の平成4

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation