• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンの愛車 [ミニ MINI Crossover]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

F系cross over サービスインターバルリセット法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
先日僕の整備手帳にコメントをいただいたので、作業動画、写真をアップします
写真は動画からの切り抜きなので、画質が悪いのはすみません
まずはブレーキを踏まずにエンジンスタータスイッチを押してイルミ電源をonにします
2
その状態でしばらく待つと、メーターパネル内のでディスプレーがアラーム表示を終えて通常の走行時と同じ状態になります
3
そうなったらトリップリセットボタンを長押しすると表示が切り替わり、サービスインターバルリセットモードに移ります
R系ではここで項目変更にウィンカーレバー先端のボタンを使うようですが、F系ではすべてこのトリップリセットボタンの長押しのみで作業できます
4
後はリセットしたい項目を選んで長押しするとリセットするか確認されるので、再度長押しします
5
そうすれば自動でリセットされます
6
リセット後は再度エンジンスタータースイッチを押して一度イルミoffにすれば元通り普通に使えます
もちろん、鬱陶しいアラームも消えています

DIYで整備されている方は参考にしてみてください

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

中古で購入後の初車検

難易度:

ワイパー交換

難易度:

インジェクター洗浄

難易度: ★★

スピーカー交換と3Dプリンター

難易度: ★★★

センターキャップ

難易度:

エアコンフィルター

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 キャラバン] イエローフォグとユニット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 14:02:30
[日産 ノート] ステアリング交換 ② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/09 12:50:49
[日産 NV350キャラバン] ドアミラー 自動格納キット 取付 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:10:22

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
子供の成長に伴い、家族車に求められるものも変わっていきます 遠征が増え、荷物をたくさん積 ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation