• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンの愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2020年10月10日

ルーフデッドニング その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
続いてセカンドシート回りです
スライドドアを開けてウェザーストリップを外します
2
後はCピラーと手摺りを外します
CピラーはSRSエアバックと書かれているメクラを外すと10mmのボルトが隠れているのでそれを外し、内張り剥がしでこじれば外れます
手すりはキャップがピンになっているので、上側のつまみを引っ張った状態で上に引き抜くと外れます
最後にエアコン吹き出し口とルームランプユニットをユニットごと外します
これは引っ張るだけです
3
続いてセンターのモニターです
運転席側から内張り剥がしでこじるとカバーが外れます
後はモニターを固定している10mmボルト4本を外して、フックを外すとモニターも外せます
すると写真の通りルーフの鉄板が出てきます
4
前後方向にスペースがあるので、そこを確認して吸音材を詰め込んでいきます
作業手順はリアと同じです
5
センターモニター周りは、ドアのデッドニングで余っていた制振シートも貼っておきました
吸音シートを詰め込んだ後に確認したら、センタールーフスピーカー用のコード(写真3枚目赤丸)を見つけました
通電しているか確認出来たら、ここにスピーカーを追加できるかもしれません!
(BOSE仕様車はここにスピーカーがあります)
6
サイドのエアコン吹き出し口周囲もデッドスペースがあったので、吸音シートを突っ込んでおきます
後は復旧して作業終了です
7
最後にフロントのデッドニングです
その③に続きます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フリップダウンモニターの交換

難易度:

エンジンスターター

難易度: ★★★

貧乏なんちゃってツイーター

難易度:

ヘッドライトユニット交換

難易度:

Bピラーその後D対応

難易度:

助手席足元灯交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 20:50:12
NT32エクストレイル エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:12:02
アクティブサウンドコントロールスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:01:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
娘の成長にともなって実用性重視のミニバンに乗り換えました さすがは日産のハイエンドミニバ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation