• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オムシンの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2012年10月27日

ターミナル交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スッキリ晴れたので、ターミナルの交換に取り掛かります
途中写真が抜けてしまいました。。。
2
偶然にも、以前何かの時に買った接点回復スプレーが残っていたので、フル活用します
3
この前の入院で対策された部分を発見\(◎o◎)/!
プラス端子の固定用のネジが交換されていました!
4
まぁ、そんなことは気にせず作業開始です
まずはマイナスから。。。
5
端子を外し、根本でためらいなくバッサリ切ります!
カッターで被覆を剥がし、接点回復スプレーをドップリかけます
6
続いてプラスも!!
っと思ったのですが、プラス側にはこんなコードが\(◎o◎)/!
ヒューズボックスにつながる別回路が、端子の固定用ネジに共締めされていました!
7
とりあえず、端子交換はしましょう!!
問題はあとで考えます(笑

ビニテを剥がすとビックリです\(◎o◎)/!
こんなに潮を吹いていました!!

こちらもマイナス側同様、バッサリ切って、スプレーかけて、皮を剥きます!
8
ここで写真が飛んでしまいます^_^;
スプレーで手がベチョベチョになってしまいました。。。

マイナス側は説明書通りコードを挟んで固定します!
プラス側はコードを挟むネジに、さっきのよくわからない側副回路を挟んで固定しました!

もちろん、スプレーはドップリかけています♪(笑

これでエンジンをかけていろいろチェックしましたが、以前のような電圧低下も無くなりました!!

たまにはターミナルの手入れも大事なんですね!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ステージア ドゥーラック R32、R33用リアクロスバー取り付け 

難易度:

エンジンオイル交換

難易度: ★★

ついでのついで。事前点検?

難易度:

バッテリー充電

難易度:

バッテリー充電

難易度:

何度目のB交換か。健忘録だぁ!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】 http://cvw.jp/b/942561/46059456/
何シテル?   04/27 18:14
よろしくお願いします 日産党です MT以外にはほとんど興味がありません。 車の分にあったいじりと走りをモットーにしています スマートにまと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットルスペーサーの取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 20:50:12
NT32エクストレイル エンジン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 18:12:02
アクティブサウンドコントロールスイッチ作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/14 20:01:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
ついに日産を降りて他社にしました 新型Zであんな売り方をするなんて信じられません エンド ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
娘の成長にともなって実用性重視のミニバンに乗り換えました さすがは日産のハイエンドミニバ ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
MINIの後釜として我が家にやってきました 試乗車落ちの400km走行車です 広いし何 ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
通勤快適仕様❗ 雪道もスタックすることなく動き回れる頼もしいやつです❗ 通勤仕様だけに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation