• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月21日

サングラス

サングラスを新調しにメガネ屋さんに
(最近はEYEWEAR PROSHOPと言うらしいですが)行ってきました。
このお店は、ロードバイク用サングラスで有名な所で、
有名ブランドとのコラボモデルを数多く出しています。
今回はロードバイク用ではなくドライビング用です。
物は決まっていたのですが、フレームの種類やらレンズの色などいっぱい有って悩んでしまいます。

しかし、パーツレビューにも書きましたが、私的「運転用サングラス基本3要素」が
有るので比較的すんなりと決まりました。
下の写真は、その組み合わせを作ってもらってる時の写真です。

ついでに、以前ここで買ったルディ・シルロを、落としてキズを付けたので、
何とか直らないか見てもらいましたが、やはり無理でした。
キズが深いし、年数が経って調光もそろそろ限界が来そうなので、レンズの替え時かもしれません。ルディの調光レンズ、高いです。ちょっと足せば今回のサングラス買えちゃいますから・・・
マグスターも有るので、シルロは取りあえずクリーニングだけしてもらい、そのままにしておく事に
しました。

完成しました。オ~ なかなかのツラ構え・・・

今日、購入したサングラスの代金の10%が、お店から日本赤十字社経由で
東北地方太平洋地震 募金に当てられるそうです。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/03/29 21:05:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ステロイドの影響
giantc2さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2011年4月1日 7:31
はじめまして

カッコいいサングラスですね。
お店も、ノウハウ沢山な専門店なんですね

これから、オープンにする機会が増えるので
サングラスを買おうかと思ってました。

差し支えなければ、
お店を教えて貰えないでしょうか?
コメントへの返答
2011年4月1日 12:15
こんにちは。
コメントありがとうございます。
やはりオープンにする時は、カッコイイサングラス欲しいですよね。
お店のインフォメーションのページです。EYEWEAR PROSHOP AZ
http://www.az-s.jp/info/shop.htm
型はAZ01Kodak PolarMax6150です。
通販でも、テンプルとノーズパットが、かなり自由に動くのでフィット感いいと思います。お店もわかりやすい場所に在るので、行かれるのもお薦めです。

なお、同じ静岡県のロードスター乗りと言う事で、お友達になって頂ければ嬉しいです。
よろしくお願いします。

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation