• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

車高調整&アライメント

昨日、車高調整とアライメント調整をしに、磐田市のサスペンション専門ショップに行ってきました。
内容は、Cリングの位置をまた一段下げ、アライメントをきっちり調整してもらいました。
さすがサスペンション専門店!脚回りのモヤモヤがスッキリ!
車高に関しては、かなり遠回りしましたが、これで決定です。

車高とアライメント調整の件は、近々、整備手帳にUPします。


全てが完了したのが1:00過ぎで、腹ペコ状態で近くのららぽーとに駆け込みました。
そしてチョイスしたのが、また丸亀製麺!今日は釜揚げの大にしました。
これで3週連続、休みにうどん食べています。
好きなのか?お金がないのか?・・・

デザートはミルク&イチゴミックスソフト。これメチャ美味!おすすめ。

50親父が、一人でソフト食べてる姿を見られたくないので、外のデッキで食べていたら、
てんとう虫が飛んで来ました。いいヤツです・・・

かみさんに、ドンクのフランスパンとクリームチーズなんちゃらを買って
気分良く家路に着きました。
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2011/05/10 14:01:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

いま出来る精一杯^^;
☆よっけさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

筋肉痛💦
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年5月10日 17:39
周りを見ちゃうとついつい、つられて車高が下がっていきますが
あまり下げるとストロークなくなっちゃうので(自分です・・・)
気付いたら10k/8kの車高調以上に硬くて
しっかりラバーサスになっていました
ショート物で無い場合、恐らくその辺が限界と思われます
コメントへの返答
2011年5月10日 19:26
そうですね。これが限度だと思います。
チョコバナナの意味がなくなってしまいますから。
車高はこれがファイナルアンサーです。
2011年5月10日 18:19
アライメント、あなどれませんね
家のも三年乗りっぱだから、
狂ってると思うな

車高、その位が上品でイイと思いますよ

我慢出来なくなったら、
その時は車高調であっかんべー

コメントへの返答
2011年5月10日 19:57
いやぁ、アライメントメチャメチャでした。
車高が最終決定していない為、
ちゃんとしたアライメント取らずにいました。
簡易的なものは、ロドの場合やらない方がいいみたいです。
現在、指3本ですからちょうどいい感じです。
目指すはジェントル・ロードスターなんだけどね・・やっぱり、ぶれます・・・
ロボたんによろしく!
2011年5月10日 21:25
足回りが決まってスッキリですね♪
サスペンション交換直後より、少し走って
なじんだ今くらいのタイミングでアライメント
調整するのが、ベストですよね!
コメントへの返答
2011年5月10日 23:14
車高と減衰が決まり、
アライメントも調整して一段落です。
気持ち良く走りたいと思うので、
その為には、ちゃんとメンテナンスをしてやらないと、ですよね。
このお店は、ロードスターは手慣れた車なので、安心してお願いできました。

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation