• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

スマホ Debut

本日発売のXPERIA acro ゲットしました。

1ヶ月以上前に予約を入れ、初日入荷分を入手できました^^
今日は仕事ですが、昼食の時間に抜け出し携帯ショップに・・・
これは計画的行動なので、時間の掛かる申し込み手続きは3日前済ましてあり、
お店に行ったら、すぐ引き渡しできる状態になっていました。(完璧)
データ移行と本体設定、そして使い方の説明をお姉さんがしてくれましたが、
「ふん、ふん」とうなずいてはいましたが、本当は????でした・・・
こりゃ、使いこなせるかが、問題ですね^^;


ブラックです。かっこいい^^

必要と思われるアフターパーツも事前に取り揃えました。
この辺の段取りは、ぬかりありません^^
もちろん、解説本も^^;

注意:写真のケーブル「充電万能」が、acroでは使えない事が判明しました。
    この写真を参考に購入しないよう願います。
ブログ一覧 | パソコン/デジタル物 | パソコン/インターネット
Posted at 2011/07/09 12:54:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2011年7月9日 18:26
いいなぁ! 新端末携帯電話

フラッシュ見れるのが羨ましいですよ

シートとカバーはやっぱり
レイアウトですね♪
私もレイアウトのを使ってますよ
コメントへの返答
2011年7月9日 20:03
悪戦苦闘中ですよ~
初心者には、なかなか手強いです・・・

レイアウトで正解だったんですね^^
いろいろ有って迷いましたが、良かった・・・
2011年7月9日 21:51
最近iphoneの液晶ガラス割りました(泣)
割った子は知り合いにいたのですが、まさか自分もなるとは
思いませんでした。保護シールやケースなどもそろえておられる
用ですが、とても大事ですよ!と身をもって体験しました。
コメントへの返答
2011年7月9日 22:52
ガラス割れちゃうんですね・・・
私も気をつけよ。

本体を入手する前に、オプションパーツを揃えたいタイプなので、時に要らない物まで買ってしまい、よく怒られます^^;
でも今回は、必要最低限にしたので大丈夫だと思います・・・
2016年9月24日 6:02
お疲れ様です。私は2007~中国に赴任していて、この2011年のときは日本へ帰国してましたがSHARPのガラケーでしたね。確か?高かった気がします。

今は2014年頃にスマホ⇒SONY SO-02ですからXperiaは同じですね😃
コメントへの返答
2016年9月24日 7:46
そうなんですか
当時、スマホは今以上に高かったですね
今はアイフォンになりました

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation