• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月10日

交通安全祈願&写真展

交通安全祈願&写真展 先日、ジュークの交通安全祈願に袋井の法多山に
行ってきました。
今どき交通安全祈願に行く人も少ないかもしれませんが、
「車を買ったら法多山」が我家の決まり事なのです。

御祈祷後はだんご茶屋で、厄除団子と美味しいお茶で一服。
一口サイズのくし団子で、あんこがこしあんと粒あんの中間位で、
サッパリしていて10本や20本いけちゃいます^^
丁度、今日は「正観音御縁日」とかで、お茶団子を売っていました。
ちゃんとお茶の風味も出ていておいしかったです。
「あんこ番長」としてはちょっと得した気分です^^

お土産の「お茶厄除団子」も確保し、これで気持ち良く運転できるってなもんですね^^


午後からは県営吉田公園で行われた
「第一回・富士山静岡空港フォトクラブ写真展」に顔を出してきました。

私のも4点ほど出させてもらっていたので、緊張気味に入っていくと・・・・誰もいません^^;
しかし自分の写真が飾られてるのを見ると、何だか照れくさいですね^^;


で、最後になぜか(ネタ切れ)おまけのFポンの写真も・・・

こうして人様の素晴らしい写真を見ると 「あ~、いいカメラ欲しいよ~」ではなく
非常に勉強になり、励みにもなります。です^^;
ブログ一覧 | ジューク | クルマ
Posted at 2011/11/10 11:00:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

ZDR048 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

おお!
blues juniorsさん

✨真夏の夜の夢✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月10日 21:51
自分の作品が展示されてるなんて、すごい
じゃないですか!・・・確かに良い写真だ♪
コメントへの返答
2011年11月10日 22:56
初めての経験でしたので、恥ずかしいような、嬉しいようなって感じでした。
私のなんかまだまだなんですが、
作品を発表する場が有る事は嬉しいですね。

2011年11月15日 19:33
展示されてるとはすごいですね
飛行機見に行きたくなりました(^^
コメントへの返答
2011年11月15日 22:39
いえいえ、そんな大袈裟な写真展ではありませんよ^^;
飛行機もレーシングカーやスポーツカーと共通のメカニカルなカッコ良さが有りますね。
ぜひ見に行ってください。
飛行機、車、自転車、乗り物大好きです。
小学校の時から変わらないじゃん^^;
2011年11月19日 21:48
法多だんごに、おちゃバージョンがあったとは・・・
知りませんでした

第一回ですか
定期的に続くといいですね♪

コメントへの返答
2011年11月19日 22:21
茶だんごは毎月1回だけの販売みたいですよ。
たまたま、今回で2回目の遭遇でした。
色だけじゃなく、お茶の風味がけっこう強く出ています。

写真展は第一回目でした。
すでにネタ切れです^^;

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation