• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月03日

ディーラーへ

ディーラーへ 雲がかかっていますが富士山。
静岡県人でも、この近さで観ると「おぉぉ~」となります^^

今日は「鉄板焼・ちゃん」というお店で、また富士宮焼きそば大盛りと、

またまたの、れっどぱーる「生いちごミックスパフェ」 見事にハマった・・・^^

そして納車に向けてディーラーへ

まずは追加分オプション代金支払いと、納車の段取りetc.

お待ちかねCX-3の試乗へ・・・ CX-3 とツーショット・・・3か・・・

XD Touring L Package  オプションの「ナチュラル・サウンド・スムーザー」搭載車
白に見えますが、白ではなく新色のセラミックメタリックだそうです。
奥に見える濃紺のCX-3もかっこいいよ!
担当営業さんからCX-3 の一通りの説明を受けコクピットへ。
今日はB P も使い、ロングコースを走らせてもらいました。
ここからは、全て私個人の勝手なCX-3 の感想です。
内外装のデザインも良く、質感も高く、価格なりの価値は有ると感じました。
しかしアクセラやデミオXDの大きな美点である、乗った瞬間からピタリとハマる感覚が
少し乏しいのかな〜
凹凸の乗り越えで、リア・サスペンションが受けた入力ショックと、お尻に伝わる感触とが別々に
伝わってきました。「タン」と一発でいなし、後はすまし顔で乗り越えてはくれませんでした。
リアサスが柔らかいのかな~?
あっ、これはあくまでも素人個人の感想ですので悪しからず・・・
i-stopをはじめ最新電子デバイスは、インテリジェンス溢れる素晴らしい出来でした。
特にアイドリングストップは元祖だけあって、他メーカーのISSとは出来の違いを体感しました。
私が他メーカーのISS車を運転すると 「したり、しなかったり」 で不快なのですが、
CX-3ではそれが無く、i-stopを意識することなく運転できました。

オシャレな若夫婦が、この車に乗ってたらカッコいいでしょうね。

今日の試乗で、アクセラのトータルバランスの良さを再確認し、
やはり「私はアクセラが一番好き」って事で納得した次第です^^
増々納車が待ち遠しくなりました・・・^^
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2015/03/03 22:00:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2015年3月3日 22:17
オーポンで、行かれましたか
もう、花粉で私は無理です

しかし、イチゴパフェは美味しいそう

CX3は、またちょっと違った感じでしたか
私、当分試乗車は乗りませんよ(笑
コメントへの返答
2015年3月3日 22:41
ごめんなさい、これ昨日の事です^^
暖かく天気も最高だったのでオープンで下道で行ってきました。
花粉大変ですね・・・

このイチゴパフェはおススメです^^
イチゴ農園なんですが、スイーツ店も併設されてます。いちごも美味しいしソフトもメチャ美味しいんです。しかも食べてビックリ玉手箱があるんですよ^^ ぜひカングーで行ってみてください^^

CX-3カッコいいです。今までハリアーに乗ってなければ、コレにいってたかもしれません。
2015年3月3日 22:52
そうなんですよ!
アクセラに乗ってると デミオDやCX-3のディーゼルのパワーも含め なんかトータルバランスに物足りなさを感じてしまうんですよ(^w^)
CX-3はデザイン・作りがいいだけに この物足りなさが残念な気がしました(笑)
コメントへの返答
2015年3月3日 23:23
はい。
CX-3も勿論いい車なんですが、我々はどうしても「走り」の物差しで見てしまいますからね^^; 最近のマツダ車は何買っても失敗は無いと思いますが、やはりアクセラの出来が際立っているって事でしょうね(メチャメチャ贔屓目ですが・・・^^)
2015年3月4日 11:08
アクセラは、2.2ツインターボディーゼルですか?

試乗しましたが、怖くてアクセル床まで踏めませんでした(汗
コメントへの返答
2015年3月4日 11:46
いいえ、2Lガソリンです。
XDは予算的問題と、ハリアーとは違うキャラの回して楽しそうなエンジンに乗りたかった事もあります。

例のXD決定ですか?
ロードスターとアクセラ、二人で同じ車乗りましょう^^

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation