• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月30日

リフレッシュ作戦完了

リフレッシュ作戦完了 主治医によるロードスター・リフレッシュ作戦完了しました。
今回のメニューは、
・タイミングベルト交換
・ウォーターポンプ交換
・ラジエター交換
・NB用5速ミッション載せ替え
・軽量フライホイール交換
・クラッチカバー&クラッチディスク交換
・各種パイプ及びベルト交換
・その他
これで安心して走れます。

取り外されたパーツの山。苦労様でした。

各パーツの感想は追々に・・・

でも一つだけ・・・(言いたくてウズウズ)
フライホイール交換したらファンファン回ります^^
クラッチも新品だから、馴らしの指示も受けているので、3,000rpm+@位しか回していませんが、
別物エンジンみたいに回りたがっているんです^^
ブログ一覧 | ロードスター | クルマ
Posted at 2015/06/30 13:16:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

この記事へのコメント

2015年6月30日 18:57
30周年MTG・・・余裕で自走できますね(^^♪
コメントへの返答
2015年6月30日 19:57
あと4年ですか・・・^^;
今回の部分はたぶん大丈夫でしょうけど・・・ネ^^;
あ!そうですね!
「30周年MTGに自走できるロードスター」をコンセプトととして、これからメンテナンスしていけばいい訳ですよね!
そうします^^



2015年6月30日 21:08
リフレッシュ作戦

一気に出来て

羨ましいです・・・(゚Д゚;)
コメントへの返答
2015年7月1日 0:30
いや~実は1年以上前から、「ラジエターは早くやってくださいよ」と担当メカさんから言われていたのですが、延び延びになってしまいました。ラジエター終わったらミッションという段取りが崩れ、この際、一気にやってしまいました。
でもこれで終わりじゃないのが辛いですね^^;

2015年6月30日 21:48
ロードスター、手元に戻って来て良かったです。
経年劣化対策がメインのメニューの様ですがこれでまた安心して乗る事が出来ますね。

軽量フライホイールに変えた友人のに以前乗せて貰いましたが、本当に悩ましいパーツです。
トルク感もそんなに落ちないし…
いやいや悩みます(笑)
コメントへの返答
2015年7月1日 0:54
はい。特に水周りは早急な交換が必要な状況でした。ウォーターポンプが限界でした^^;

ミッションはシンクロがダメで、載せ替えの話をしていたところ「経年劣化対策だけじゃツマラナイでしょ」「変わった感が欲しいよね」なんて話をしていたら、「フライホール変えてみる?」って事で話が進み、行っちゃいました^^
そのの威力は凄いですね。
劇的ビフォー&アフターって感じです^^
当日、2~3回エンストしましたけどね^^;
楽しい事は間違いないです^^

またレビューに書きますので見てくださいね^
2015年6月30日 21:49
フライホイールは、3.9kg版ですか?

クラッチの馴らしが完了するまでは、グッと
我慢して下さいね^^
コメントへの返答
2015年7月1日 12:54
はい、01RType-C Lightです。

あっと言う間に3000回転以上回っちゃいます^^; 気を付けないといけませんね^^

また違ったロードスターの姿を見た気がします^^
やはり奥が深いですね、ロードスター。

2015年7月1日 8:04
おわりましたね♪

2速、スコスコ入りますか?

フライホイール、悪魔の囁きに聞こえる(笑
コメントへの返答
2015年7月1日 10:56
2速普通に入れれば素直に入るんですけど、まだ私自身がNAの身体になっていて^^;、Nで一呼吸置いちゃうんですね^^;  で、フライホイールで回転の落ちが早いので慌てて入れるってかんじでした^^; 慣れの問題ですが、シフトチェンジ今までより忙しいです^^
フライホイールは音の問題が多少あります。
3000回転付近で金属音が出たんです。
初日は酷かったのですが、昨日は、なじんだのかたまに出る感じになりました。
今日は雨で乗れないので、その辺も踏まえてまたレビューしますね。何となく収まる気もしてますけど^^

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation