• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

第3回 2016・マロンツアー

第3回 2016・マロンツアー 今年もこの季節がやってきました^^

恒例のマロン・ツアーにみん友のくるまにさんと
行ってきました。



集合地点から国道&県道を北上します。

朝もやの中を2台のオープンカーが疾走!

もちろんBGMはハマショー^^

いなぶ・大井平公園

日本の素晴らしき秋の風景



歩くのが申し訳ないほどの芸術的な落葉

中津川に向かってまだまだ進みます。

くるまにさんのロードスターは、後ろから見るとキャビン部分の凹凸がなくフラットで、
とてもカッコいいです。

お目当ての「すや」に到着
オープンのままカッコよく駐車
1台だと心細いのですが、2台だと大丈夫な気がするのはなぜでしょう・・・^^

すや・甘味処「榧」で秋を食す
こちらの栗しること栗きんとんは格別です。

加子母で鶏ちゃんを食す
3年前のマロンツアーで、くるまにさんに鶏ちゃんを教わり、お土産用を買いました。
美味しくて、その後クックパッドを見ては家で作っていましたが、
こうしてお店で鶏ちゃんを食べるのは初めてです^^
醤油ダレベースと味噌ダレベースがあるようですが、こちらのお店は醤油ダレでした。
さすが本場です。美味しい~

〆のうどん鶏ちゃん
ライスも食べたので、さすがに多いかと思いましたが、3人でペロリ^^
地元の人達は、焼きそばを〆にしているようでした。
安くて、美味しくて、お腹一杯!

加子母産直市
オープンのまま2台停めておくと目立つのか、子供受けが良かったです^^
ここでは、濃厚なお豆腐や漬物のお土産を買いました^^

紅葉真っ盛りの下呂温泉合掌村

白川郷から移築した合掌作り家屋が点在しています

江戸時代と同じ風景・・・かな...

そして急遽、高山へ
まさか高山まで来るとは思ってもいませんでした・・・^^
いや〜来れちゃうものですね〜^^

高山市上三之町

屋根神様というのでしょうか・・・
ソフトクリーム食べたりしながら古い町並みを散策しました。
これにて一路帰路へ

帰りも国道や県道をいいペースで走ります^^
そして、知らぬ間に恵那駅前へ・・・

21:45 無事、集合地点にゴ〜ル^^
走行距離584Km
いや〜走った、走った! 満足!満腹^^
紅葉シーズンで渋滞必至なのに絶妙なコース設定で回避したり、
帰りのルートは最短コースを走ってくれたりと、
くるまにさんには本当に気を使っていただきました。
毎年その土地の美味しい物や、行った事のない場所に連れて行ってもらい本当に感謝です。
美味しい物を食べ、美しい風景を見て、お腹一杯ワインディングロードを走り廻る
マロンツアーは最高で〜す^^
秋はいいね〜^^ ではまた来年^^
ブログ一覧 | マロンツアー | クルマ
Posted at 2016/11/23 15:57:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

岐阜開催。
138タワー観光さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
wakasagi29_さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2016年11月23日 20:08
お疲れ様でした。

楽しいTRGを満喫されて良かったですね♪
紅葉の景色が実に美しい。
その中を洒落たスポーツカーがランデヴー
する姿を想像しただけでワクワクします。
コメントへの返答
2016年11月23日 23:24
ありがとうございます。
紅葉がドンピシャのタイミングで本当に美しかったです。
そして、くるまにさんに初めての所に連れていってもらい本当に楽しかったです^^
「ロードスターに乗っていて良かったな~」って思いました。
また気が向いたらいかがですか・・・^^

メールありがとうございました^^
2016年11月24日 8:18
お疲れ様でした

毎度、ゆる〜い行き当たりバッタリツアーで😅
稲武の公園の紅葉はバッチリでしたね

郡上八幡、勉強しておきますね

昨日も、岩村に行ってしまった

また、来年ですね〜
コメントへの返答
2016年11月24日 14:09
先日はお世話になりました。
久しぶりに長距離をドライブ出来て楽しかったです。
走って良し、見て良し、食べて良し最高でした^^

やはり昨日行かれたんですね^^
タフですね^^
美味しいお酒いっぱい仕入れてきたんですね^^

ぜひ、また来年お願いしま〜す。
来年は郡上八幡辺りもいいですね〜^^

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation