• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月26日

アクセラ初回車検

アクセラ初回車検

先日の月曜日、車検有効期限最終日に担当君の居るS市のディーラーで、アクセラの初めての車検を受けました。
パックdeメンテの2年延長コースに加入したので、基本的におまかせコースです。
(でも、おまかせだけじゃ済まないのがいつものパターンなわけで・・・^^)

ディラーお薦めメンテナンスや、追加作業の確認、注文したAotoExeの現物確認、エアフィルターの持込み依頼などの打ち合わせをメカさんとしました。
洗車不要だの、現物見せろだの、この項目外してこの作業追加だの、うるさい客でごめんなさい...
そんな私を毎回嫌な顔せず、対応してくれる担当君をはじめDスタッフさんには感謝しております。

代車はデミオ
素のグレードで、OP装備品も付いていない至ってさみしい仕様なのですが、これが良く走るんです!軽量化がいかに重要かが解る車です。
スポーツモードにすると、エンジン音がガーガー、ヒューヒューうるさいのですが、元気よく回ります。サスもトーションバーですから、決して乗り心地がいい訳ではないのですが、パン、パン、パンという感じで、ツッパリ感は有るものの、ドタドタせず好きな部類の乗り味です。マツダの脚ですね。
タイヤをいい物に替え、ハンドルとシートをスポーティにすれば、それなりに楽しい車に仕上がる気がします。
ちょっとKP61を思い出しました^^
そして「だったら、N D ロードスターの素のSはかなり楽しいだろうな・・・」なんて想像を掻き立てる、楽しい代車のデミオ君でした^^

そんなこんなで、無事アクセラの初回車検は完了したのでした。
ブログ一覧 | アクセラ | クルマ
Posted at 2018/03/01 20:51:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

松本城へ行ってきました。
ブクチャンさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

4年目にして、初のVX三昧の夏でし ...
ケイタ7さん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年3月4日 0:25
私もロードスターの代車でガソリンエンジン仕様のCX-3に一昨日から。
デミオベースだったかと思いますがよく出来てると感じています。
ダイレクト感あるATが心地よいですが、少し滑らかさが加われば尚良いと思います(^^)
コメントへの返答
2018年3月4日 12:46
Cx-3が代車ですか・・・イイですね^^
CX-3良くできていますよね。
Dは試乗で乗りましたが、Gは乗ってないです。
ベースのデミオの出来がいいから派生車もいいヤツが出来るんでしょうね。
今のマツダ車は、どれ乗ってもしっかりできていて、マツダの味がちゃんとするところが好きです^^

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation