• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

浜田省吾 LIVE 金沢公演・参戦記

浜田省吾 LIVE 金沢公演・参戦記
「SHOGO HAMADA ON THE ROAD 2022 Welcome Back to THE ROCK SHOW"EVE" ホールツアー」金沢・本多の森ホールにカミさんと行って来ました。 ー9月18日(日)1日目ー AM5:50家出発→AM10:50ホテル到着:渋滞なし・2回 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/23 09:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2022年08月29日 イイね!

アクセラ半年点検&CX-60

アクセラ半年点検&CX-60
昨日、アクセラの半年点検とオイル交換に主治医のディーラーに行って来ました。 前夜ディーラーに、9月発売のラージ・プレミアムクラスの新型車CX-60が搬入されたばかりだそうで、ドンピシャのタイミングでした。 実は、担当君が搬入予定日に合わせて点検をスケジューリングしてくれたんですけどね. ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 16:58:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2022年02月07日 イイね!

アクセラ車検代車

アクセラ車検代車
アクセラの車検代車としてMX-30ハイブリッド車を1日借りました。 デビューしたばかりの丁度1年前にも法定点検中に試乗しています。 その時の個体とは違いますが、同じ2Lハイブリッドです。 実はこの車が最近気になっていて、街で見かけるとハッとします... 恋しちゃったのかもしれません^^ 街のビ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 12:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2022年01月17日 イイね!

車検前点検

今日はアクセラの車検準備の為、S市のディーラーへ まず朝イチで1991年マツダが787Bでル・マン国産車初優勝した時、記念で出したチャージマツダ・ジャンパーをもらいにディラー近くの友人宅へ... ユーノスのロゴもちゃんと入って、これはマツダファンにはお宝です。 そしてディーラーで車検の見積り ...
続きを読む
Posted at 2022/01/18 13:00:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2021年11月21日 イイね!

今さらですが・・・2021マロンツアー

今さらですが・・・2021マロンツアー
今さらですが備忘録として・・・ 昨年11月、恒例日帰りマロンツアーにロードスター友達夫婦と4人で長野、岐阜方面に行ってきました。 今回は東回りで新東名から開通したばかりの中部横断道を通り小淵沢まで高速→原村通って白樺湖経由→美ヶ原・霧の駅で冷たい大盛りソフトクリームをガタガタしながら食べました ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 14:49:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | マロンツアー | クルマ
2021年07月25日 イイね!

半年点検&ロードスターRF試乗

半年点検&ロードスターRF試乗
アクセラの半年点検でいつものディーラーに・・・ 今回も待ち時間に試乗させてもらいました。 もう軽自動車以外のマツダ車、全車試乗済みなのですが、担当君が 「丁度、改良版ロードスターRFの試乗車ありますよ・・・」と誘惑... ロードスター好きオヤジが断れるはずもなく「お願いします...」で めでたく ...
続きを読む
Posted at 2021/07/28 08:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2021年02月15日 イイね!

法定点検に行きました

法定点検に行きました
アクセラの半年点検でディーラーに行ってきました。 お出かけ自体、久しぶりです。 今回も機械的トラブルはありませんが、最近iPhoneとのBluetooth接続がちょくちょく失敗します。音楽が途中で切れたり、電話帳の同期にメチャ時間が掛かるようになったのです。 iPhoneはドンドンVer.upし ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 14:51:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2020年11月15日 イイね!

2020 マロンツアー

2020 マロンツアー
今年もみん友のくるまにさんと、ロードスター2台で岐阜・長野方面へマロンツアーに出掛けました。 AM5:20に家を出発し、7:00 もっくる新城 集合・スタートです。 まずはいつもの大井平公園で紅葉狩り 今年はドンピシャのタイミングで見事な紅葉でした。 初めて吊り橋を渡り、対岸からの景観も楽しみま ...
続きを読む
Posted at 2020/11/18 21:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | マロンツアー | クルマ
2020年09月11日 イイね!

【プレゼント応募】シュアラスターオリジナルマスク

この記事は、【プレゼントキャンペーン】シュアラスターオリジナルマスクを5名にプレゼント!について書いています。 シュアラスター40年以上使っています。 父親の時代から数えると50年以上だと思います。 ロゴに惚れる。
続きを読む
Posted at 2020/09/11 11:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月27日 イイね!

BANDAI 1/72 StarWars TIE ADVANCEDx1 完成

BANDAI 1/72 StarWars TIE ADVANCEDx1 完成
タイ・アドバンスドX1完成 長年、塗装ブースのメンテナンスをやらなかったので先ずはフィルター交換から・・・ タミヤの純正品は、すでに廃盤で入手不可能の為、モノタロウで業務用塗装ブース用フィルターを購入しました。枯れ枝のような素材ですが、通気性はスポンジよりいい感じです。 シロッコファンの塗装カス ...
続きを読む
Posted at 2020/08/27 07:11:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation