• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

Formula NIPPON Rd.4 富士スピードウェイ

Formula NIPPON Rd.4 富士スピードウェイ7/15富士SWにフォーミュラ・ニッポンの観戦をしてきました。
天気が不安定で、新東名・富士~御殿場間が凄い霧で
前車のテールランプがやっとボンヤリ見えるくらいの状態で、
レース開催できるか非常に不安になりました。
SWは霧は大丈夫でしたが、小雨が降ったり止んだりの状況が1日中続きました。観戦には大変でしたが、レース自体は不確定要素が増え、どのレースも見応えのあるバトルが繰り広がれて十分満足いくものでした。

ヴィッツレース、F3、GTアジア、FN、ランボルギーニ・アジアSr.と全5レースのプログラムです。

「フォーミュラ・ニッポン」の名称が来年から変更されるようです。
新名称募集に私も応募してあります。採用者の景品は「TOYOTA86」
「haha・・もらったゼ!86!」これかな~ お姉さんは付いてないよね。。。..

「FNスタート」1コーナー 4ワイド怖!

「ギリギリの勝負」一貴の勝ち

「J.PオリベイラVS国本 雄資」オリベイラの勝ち

ドライ&ダンプの繰り返しなので、タイヤ選択も難しいレースでした。

するとすぐに、またドライに・・・

「中嶋一貴VSロッテラー」一貴ピ~ンチ!この後、プリウス・コーナーでヤラレちゃいました。
一貴2位。残念!

「優勝・ロッテラー選手」パチパチ・パチパチ~あの追い抜きを見せられたらしょうがないでしょう!


※言い訳:シャッタースピード設定間違えてずっと撮ってました^^;
Posted at 2012/07/18 10:48:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年07月18日 イイね!

Formula NIPPON Rd.3 富士SW

昨日、フォーミュラ・ニッポンを観に富士SWに行ってきました。
イベントがテンコ盛りで、FN予選からヴィッツレース、F3、GTアジアFN決勝、
震災復興応援ライブと朝8時から夜8時まで12時間楽しんできました^^
おかげで、日焼けで真っ赤です・・・痛いよ~

GTアジアはスーパーカーレースで、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェ、
アウディ、アストンマーティン、フォード、ジネッタなどスパーカーオンパレード。
バトルもあって、想像以上のレースでした。

なかでも、このフォードGTがメチャメチャかっこ良く、
エキゾーストノートも昔のアメリカン・チューンドエンジンの音で痺れました。

予選1コーナー・クリップの一コマ「おぉ、ここまで攻めるか・・・」と思ったら、やはり小暮選手。
さすがです。

スタート失敗の一樹選手。もっと決勝ラップ・プッシュ出来たはず。
相変わらず安全マージン大杉って感じました・・・(勝手なボヤキです)

やはり無限のマシンは、かっこ良さNo.1 ワンメイクだからカラーリングだけの違いだけど・・・
隣で尚貴選手の身内らしき御家族が、お手製フラッグを毎周振って一生懸命応援していました。
その姿が、大袈裟でも無く、慎ましさもありいい感じでした。
彼、1勝すると大化けする気がします・・・これから彼、応援しようかな^^

で、
1位:アンドレ・ロッテラー選手 ル・マンの勢いそのままに・・
2位:平手晃平選手 強くなったね。走りに風格が見えます^^
3位:中嶋一樹選手 冷静沈着 パッションが欲しい気が・・・
ポディウムの3人には、この後クソ暑いのに俵担ぎの儀式が・・・(笑)

今回は東日本大震災復興応援ライブのおまけ付き。
VAN HEYSAN、SHOW-YA、EARTH SHAKERの3バンドが出ました。
SHOW-YA最高でした。恵子さんは昔と変わらずスタイルもいいし、声も出まくりでした。
妖艶さもパワーアップしMAXで爆発していました。
年甲斐も無く、ハンカチ廻しノリノリになっちゃいました^^
たまには大音響、聞きたくなるんだよね・・・耳が。

SWの演出で、回転灯点けたマーシャルカーに1コーナー側からステージまで
出演者一人づつ乗って登場したり(西部警察かと思った:古っ)
FNのエンジン音響かせたりと、サーキットならではの演出もあり、
夏の夕暮れ時のスピードウェイとロックのコラボは良かったです。
ぜひ、またやってもらいたいですね。
良く遊んだ一日でした^^
Posted at 2011/07/18 14:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation