• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

第29回 E.R.F.C. 清里ミーティング 2018 に参加して来ました

第29回 E.R.F.C. 清里ミーティング 2018 に参加して来ました実は、私仕事の関係で、26年もロードスターに乗っているにも関わらず、10人以上のMTGやオフ会に参加した事がありませんでした^^; 
そこでみん友のtetsuさんにお願いし、今回連れて行ってもらいました。

AM6:00 tetsuさんと新東名・清水PAで待合せ

秋晴れ快晴 正面に富士山を拝み新清水ICまで進みます..

52号線&中部横断自動車道を北上し、一路清里へ・・・

AM8:30 清里・清泉寮到着 牧草地への進入待ち

スタッフの誘導でピシッと駐車


山梨県側からの富士山...美しいです

清泉寮のシンボル



まずはホールにて、マツダ・カスタマーサービス本部のFさんからNAレストアのお話。
ブリジストンタイヤ、幌、ハンドル etc.
一言にレストアとは言っても、そこはメーカーが手掛ける以上、中途半端な事は出来ないでしょうし、
また、いろんなサプライヤーの協力なしでは成しえない事業だって事がわかりました。
新車メーカーが、レストアを本気で取り組んでくれるって事は凄い事です。

レストアパーツも並べられていました。

第2部はデルタ工業さん、ブリッドさん、小早川さん御三方による、ロードスター専用シートについてのお話でした。
シートって数学で作って、感性で評価する、難しいパーツなんですね・・・

小早川さんに、お目にかかれて嬉しいの一言です。

午前の部が終了し昼食タイム
噂の清里弁当!

もちろん弁当の掛け紙は〜お持ち帰り...

そのお弁当の時、お隣になったデルタ工業のFさん
食事しながら、tetsuさんと3人で、ロードスターの話やシートの話、広島の話、酒祭りの話、静岡の桜えびのかき揚げの話^^などいろいろと楽しくお話させていただきました。
来年は、私たちが広島に行く番ですね。

これがデルタ工業さん&ブリッドさんの会心の作・ロードスター専用シート
座面が低くハンドルに対して真っ直ぐに自然に座れます。
そういえば昔、ダートラやってた時KP61にブリッドのバケットシートを付けていた事を思い出しました。

どの車もこだわりのロードスターでした・・・



清泉寮に来たからにはこれは外せません
20年振り位の清泉寮のソフトクリーム
何なんでしょう?コクが有るのにサッパリしてます。
7個位は食べれます・・・本当に...
牛が違うというか、ミルクの質が違うんでしょうね...

お願いして小早川さんとツーショット^^
ロータリー大好きの友人が、この写真見て羨ましがっていました^^

ボンネットを開けて参加者の人たちと話しをしていたら、通りかかった田中さんが私のロードスターのエンジンを見て
「これは綺麗にしているね・・・」と話し掛けてくださいました!
「このヘッドカバーは、オーナーに磨いてもらうためにあえてアルミにしたんだよ。この車はそのメッセージをちゃんと受け取ってくれてるね」
「は、はい、新車から26年間、ひたすら手作業で磨いています」と私。
幌とリア・スクリーンを見て「やっぱり過剰品質だったよな・・・(笑い)」
作った人に褒められ、認められ、もう天にも登る気分でした。
「あぁ26年間、大切にしてきて良かったな~」という思いと、「あ〜これで報われたな〜」という、父親に褒められたような不思議な感覚になりました。
もう最高の1日でした。

写真をお願いしたら「もちろん!エンジン綺麗!と指差すね」と言っていただきました。
嬉しい〜

その後はホールに戻り、ジャンケン大会
かなりの数の商品が有ったにもかかわらず、全て1〜2回戦負け...
こうなるともはや悔しい!とかではなく、自分の勝負運の無さと、感の悪さに呆れるのみでした(笑...

楽しい時間はアッという間に過ぎ、各各ロードスターは家路につくのでした...

お土産

素晴らしい1日となりました。
関係者の皆様、ありがとうございました。

帰路の我がロードスター、褒められたおかげか快調、快調、絶好調!(笑)
Posted at 2018/10/24 22:50:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/10 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation