• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2011年07月21日 イイね!

ツール・ド・フランス&SHOW-YA

先日の富士SW以来、SHOW-YAの音が恋しくなり、
Amazonで2005年発売のベストCD買いました。
昨夜、早速聴こうとしましたが、
ツール・ド・フランスの放送もすでに始まってる時間。
「う~ん、SHOW-YAも聴きたいし、ツールも生でみたい・・・」
さて、どうしよう・・・
とりあえずTVつけて、ヘッドホンでCD掛けたところ
ツールの映像とSHOW-YA曲がドンピシャ!
本日はツイスティーな山岳ステージ。
ロックのテンポとロードバイクのケイデンスがシンクロする。
自分が峠を下っているような快感!!!

ボリューム上げて、しばし陶酔の世界へ・・・
歌詞までも
「遠く長い道 歩き続ける 夢の続き追い掛けて」とか
「広い空を飛べたら どうか どうか 翼を下さい この命 引き換えに」とか
極め付きは「坂道を登るあなたの姿が 哀しいよ怒りと憎しみを漂わす」なんて
ロードレースを唄った曲なんじゃないかと思う位ピッタリなんです。
私がツール・ド・フランスの総集編の編集者だったら、BGMは絶対にSHOW-YA使います。


ツール観ている方は、ぜひお試しください。
TV観戦完走のドーピング剤になりますよ^^
Posted at 2011/07/21 09:36:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 自転車 | 音楽/映画/テレビ
2011年07月18日 イイね!

Formula NIPPON Rd.3 富士SW

昨日、フォーミュラ・ニッポンを観に富士SWに行ってきました。
イベントがテンコ盛りで、FN予選からヴィッツレース、F3、GTアジアFN決勝、
震災復興応援ライブと朝8時から夜8時まで12時間楽しんできました^^
おかげで、日焼けで真っ赤です・・・痛いよ~

GTアジアはスーパーカーレースで、ランボルギーニ、フェラーリ、ポルシェ、
アウディ、アストンマーティン、フォード、ジネッタなどスパーカーオンパレード。
バトルもあって、想像以上のレースでした。

なかでも、このフォードGTがメチャメチャかっこ良く、
エキゾーストノートも昔のアメリカン・チューンドエンジンの音で痺れました。

予選1コーナー・クリップの一コマ「おぉ、ここまで攻めるか・・・」と思ったら、やはり小暮選手。
さすがです。

スタート失敗の一樹選手。もっと決勝ラップ・プッシュ出来たはず。
相変わらず安全マージン大杉って感じました・・・(勝手なボヤキです)

やはり無限のマシンは、かっこ良さNo.1 ワンメイクだからカラーリングだけの違いだけど・・・
隣で尚貴選手の身内らしき御家族が、お手製フラッグを毎周振って一生懸命応援していました。
その姿が、大袈裟でも無く、慎ましさもありいい感じでした。
彼、1勝すると大化けする気がします・・・これから彼、応援しようかな^^

で、
1位:アンドレ・ロッテラー選手 ル・マンの勢いそのままに・・
2位:平手晃平選手 強くなったね。走りに風格が見えます^^
3位:中嶋一樹選手 冷静沈着 パッションが欲しい気が・・・
ポディウムの3人には、この後クソ暑いのに俵担ぎの儀式が・・・(笑)

今回は東日本大震災復興応援ライブのおまけ付き。
VAN HEYSAN、SHOW-YA、EARTH SHAKERの3バンドが出ました。
SHOW-YA最高でした。恵子さんは昔と変わらずスタイルもいいし、声も出まくりでした。
妖艶さもパワーアップしMAXで爆発していました。
年甲斐も無く、ハンカチ廻しノリノリになっちゃいました^^
たまには大音響、聞きたくなるんだよね・・・耳が。

SWの演出で、回転灯点けたマーシャルカーに1コーナー側からステージまで
出演者一人づつ乗って登場したり(西部警察かと思った:古っ)
FNのエンジン音響かせたりと、サーキットならではの演出もあり、
夏の夕暮れ時のスピードウェイとロックのコラボは良かったです。
ぜひ、またやってもらいたいですね。
良く遊んだ一日でした^^
Posted at 2011/07/18 14:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年07月12日 イイね!

がんばれ&頑張ろう日本!

がんばれ&頑張ろう日本!知合いから、長谷部選手の復興エールのサインをいただきました。
地元の大ヒーローです^^ 生き様がかっこいいです。
Posted at 2011/07/12 09:15:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2011年07月09日 イイね!

スマホ Debut

本日発売のXPERIA acro ゲットしました。

1ヶ月以上前に予約を入れ、初日入荷分を入手できました^^
今日は仕事ですが、昼食の時間に抜け出し携帯ショップに・・・
これは計画的行動なので、時間の掛かる申し込み手続きは3日前済ましてあり、
お店に行ったら、すぐ引き渡しできる状態になっていました。(完璧)
データ移行と本体設定、そして使い方の説明をお姉さんがしてくれましたが、
「ふん、ふん」とうなずいてはいましたが、本当は????でした・・・
こりゃ、使いこなせるかが、問題ですね^^;


ブラックです。かっこいい^^

必要と思われるアフターパーツも事前に取り揃えました。
この辺の段取りは、ぬかりありません^^
もちろん、解説本も^^;

注意:写真のケーブル「充電万能」が、acroでは使えない事が判明しました。
    この写真を参考に購入しないよう願います。
Posted at 2011/07/09 12:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン/デジタル物 | パソコン/インターネット

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/7 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation