• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

derosaのブログ一覧

2018年08月13日 イイね!

アクセラ6ヶ月点検

アクセラ6ヶ月点検早いもので車検から半年経ちました...

いつものように、いつものディラーで・・・
オイル交換及び一通りの点検
いつもの如く、洗車不要でお願いしました。

パックdeメンテで無料

帰り道、しろくま食べに伊勢丹へ
催事場で九州展をやってます・・・
お目当ては、天文館むじゃきの出張販売...本物ですよ〜
次回は鹿児島に行って、むじゃき本店でぜひとも、しろくま食べたいな〜^^

ガハハ・・・幸せ!!!!

しろくま食べてクールダウン...
オヤジ一人でしろくま食べる図を見た周りは、もっと涼しくなっただろうな...

梅ヶ枝餅をお土産に購入

Mission complete^^
Posted at 2018/08/18 08:24:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクセラ | クルマ
2018年07月27日 イイね!

バンダイ1/144スケール ミレニアム・ファルコン フォースの覚醒version」製作記

バンダイ1/144スケール ミレニアム・ファルコン フォースの覚醒version」製作記すみません、昨日upしたフォトアルバムと同じ内容です^^;
フォトアルバムの画質がどうも納得できなくて、こちらに再掲載しました。
重複していますが、お許しを・・・

箱を開けた時のワクワク感・・・
いくつになってもたまらない・・・

サーフェイサー処理後、リューターで劇中と同じようにレーザー砲を受けた痕跡を表現しました。

ブラスターキャノン砲跡は、お線香で・・・

エアブラシ、何年振りかで復活...

チューバッカにフィン...老眼親父にはもうこれ以上無理です...ハン・ソロもレイも居るよ・・・

ウェザリングは、エアブラシとタミヤ ウェザリングマスターを使いました。
本体塗装は今回していません。サーフェイサーのみです。
エッチングパーツを少し追加しています。

電飾はノーブランド品
ハイパードライブの12LEDはバーナーっぽく、ゆらぎます。


完成しました。
製作期間17日間












上の画像が映画のシーンです。
下が模型...自己満足...^^










ブログ的には、先日2度目の「ハン・ソロ」の映画観てきました^^
ファルコン好きには最高傑作かも...

Posted at 2018/07/27 16:38:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 模型 | 趣味
2018年07月02日 イイね!

アクセラ・ステアリング交換&SW Story ハン・ソロ 鑑賞

アクセラ・ステアリング交換&SW Story ハン・ソロ 鑑賞
Auto Exeフェアで注文したアクセラ用ステアリングが入荷したとの連絡があり、
先日ディーラーまで取り付けに行ってきました。
順調に交換作業は進みました。 なかなかいい感じです^^

午後からは、お待ちかね「STAR WARS STORY ハン・ソロ」を観てきました。
重低音体感シアターだったので、低音ズドンズドンと戦闘シーン最高でした。

この作品は、アメリカでは興行的に厳しとの話を聞きましたが、私は上映後心の中で拍手しました。
機会あったらもう一度、じっくり鑑賞したいと思っています。

SWファン、ハン・ソロファン、ミレニアム・ファルコン大好き親父にはたまらない映画です^^

この日は午前中、欲しかったステアリングを取り付けて、午後からは大好きなSWハン・ソロを観てと、
盆と正月が一緒に来たような(古い・・・)良い日でした^^
「ミレニアム・ファルコン欲しい~」

※ステアリングに関しては、アクセラの「整備手帳」「パーツレビュー」見てください。







Posted at 2018/07/05 19:56:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2018年06月17日 イイね!

ナナちゃんチューバッカになるの巻

ナナちゃんチューバッカになるの巻お世話になっている御夫妻と名古屋で待ち合わせ。
前日に宿泊した二人と合流すべく、名古屋に向かいます。

お二人の宿泊先「名鉄グランドホテル」に朝9時過ぎに訪ねる手はずになっています。
この時間なら、新幹線を使わなくても在来線で十分間に合うので、普通列車と快速とを乗り継いで行きました。

浜松までは、横長のロングシート・・・このシートで長距離は辛い...

浜松~豊橋間は各駅停車ですが、特急車両使用で快適・・・眠くなります。
豊橋~名古屋間は、快速+クロスシートで全く問題ありません。

無事、名古屋駅到着
名グラ下の「ナナちゃんチューバッカ」
もはやナナちゃんでも、チューバッカでもないように思いますが・・・
こんな事までするのが、お茶目なナナちゃんなのです^^
しかし、その実態は名鉄百貨店の広報部員!
私と比べてもらえればその巨大さがわかると思います。
ナナちゃんに関して、少し関係者の方とお話させて頂きましたが、
このようなコラボ企画の順番待ちが凄いそうです。
変身すれば必ずメディアに取り上げられるので、その宣伝効果は半端ないようです。

※ナナちゃんチューバッカは6/29までだそうです・・・ぜひ見てね...

今回は私の大好きな映画スターウォーズ「ハン・ソロ」とのコラボ企画なわけで、
公式ポスターと、名鉄オリジナル?ポスターも貼られていました。
いい時来ました。Goodtiming!
ポスター欲しいよ~
でも今は、この手のグッズの管理がとても厳しく払下げは困難ですね...

名鉄電車も登場!
映画公開を記念して、名鉄1200系の展望席を特別装飾を施した車両が、6/1から走ってるようです。
残念ながら私は乗る事も、見る事も出来ませんが・・・

午前中は、ホテルと名鉄百貨店内をゴニョゴニョし、午後から大好きな大須に行きました。
LEEジーンズのデッドストックを多数扱っているお店の店長さんと、LEEやREDWINGのいろいろな話をしました。楽しかった〜^^
また何件かの古着屋さんも見て回りました。 やはり面白いですね大須!
歩き疲れたのでお決まりのコンパルで一息...
「THE名古屋」的エビフライサンドイッチ^^を食す・・・
美味しいよ~コンパルのサンドイッチ全部好き!

帰りは御夫妻の車に便乗し、ジェダイならぬ「親父の帰還」を無事果たしました^^
今回も楽しい名古屋の街でした。

PS.6月29日の映画SW「ハン・ソロ」の公開が待ち遠しいyo^^
Posted at 2018/06/21 08:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 名古屋 | 日記
2018年04月15日 イイね!

名古屋へ

名古屋へ長男が結婚することになり、両家の顔合わせに先日、
名古屋に行ってきました。

お相手の御両親に初めてお会いして、最初は緊張しましたが、美味しいお料理と暖かな御家族で話も弾み、つつがなく宴は進みました。
その後、両家9名で名古屋城見学にも行き、良い思い出になりました。

夕方にはアクセラを停めた大須に戻り、商店街の「さのや」さんなどで、日常品や食品などの普通の買い物をしました。
大須は、日常と非日常が混在しているので大好きです。

ここまで来て、行かない訳にはいかないのが栄のLEE直営店!
どちらか悩みましたが、担当のお姉さんに背中を押され、何十年ぶりのホワイト・リーにしました^^
チェーンステッチで裾直しをしてもらっている間、お姉さんとお店に置いてあるいろいろなジーンズの話をして、次は「Lee・ARCHIVES 101Z」って事に相成りました・・・^^ ジェームス・ディーンが私的に履いていた頃の復刻モデルです。

前々日までは日帰りの予定でしたが、次の日も休みだし、のんびりしようと急遽、伏見のBHを取りました。正解でした・・気疲れや歩き続けたので、どっと疲れが出て爆睡でした。

朝食は、名古屋らしくあんこトーストのモーニングセット^^

2日目はジャズドリーム長島のアウトレットへ・・・
フラフラお散歩だけのつもりが・・・

またしてもLeeを買う親父でした・・・昔から好きなんですよリー...
シャンブレー長袖シャツと、編込みベルトを購入
ベルト本体には、どこにもLeeのネームがない...アウトレットだからかな?
でもこのベルトで¥2,500はかなりのお買い得だと思います。
昨日買った203に合わせれば、春服一丁出来上がり・・・

広くなったジャズドリームを、かみさんと歩き回り、宮きしめんを食べ、アウトレットを後にしました。

とにかく無事、顔合わせも済み、少しホッとした春の日でした^^


追伸:往復路の高速で感じたのですが、エアフィルターとインテークサクションキット の効果なのか、料金所や合流での加速と排気音が、今までとは明らかな違いを感じました。
ブォ〜と後から排気音が聞こえ、ス〜と加速していきます。
K&Nエアフィルターとインテークサクションキット+スポーツマフラーの相乗効果が出てきたように思います。
Posted at 2018/04/25 17:37:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 名古屋 | 暮らし/家族

プロフィール

1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーンを新車から乗っています。 走行距離約5万Km また少しずつ手を入れようと思っています。 モデファイコンセプト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KOJIHOMU エアダスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/16 22:49:14
エーモン Amazon限定 エーモン ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 20:00:19
平常時のモナコ画像その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/09 19:42:30

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
1993年式NA6 Vスペシャル ネオグリーン
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラスポーツ 20S ツーリング Lパッケージ(AT_2.0) ディープクリスタルブ ...
日産 ジューク 日産 ジューク
国産車には無い個性的デザインが気に入り購入。 走りも軽快で楽しい車です。 ※現在、次男車
トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
新車から17年間乗りました。 大きな故障も無く元気に良く走ってくれてました。 パワーも有 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation