• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

惰眠の愛車 [マツダ ランティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

始動性がよくない

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
クランキングを数秒しないと火が入らないのはプラグの問題かバッテリーの問題か。自分のユーノス500がクイッとひねれば一発着火に近いコンディションなので、こんな些細なことでも気になってしまう。単に個体差なのかもしれないけれど、バッテリーの電圧降下やプラグが消耗している可能性もあるだろう。とは言え、わざわざプラグを引っこ抜いたり比重確認したりするほどの甲斐性は僕にはない。代車だし。

たとえ電圧降下があるにしても、ランティスのヘッドライトは明るい。本当のことを言えばユーノス500のプロジェクターヘッドライトがもともと暗いからそう感じるだけなのかもしれない。

仕事で使ういつもの駐車場にランティスを停めて、改めて助手席側から見てみると、それはそれはブルーな気持ちになるのだった。ああ、自分の車なら早速修理工場行きなんだけど。代車だし。

きっと、こういう借り手ばかりだから、代車になった車は激しく痛んでいくのだろうなぁ…
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

整備記録及び洗車的考察42

難易度: ★★★

ライトスイッチ再生

難易度:

リヤサス周り点検、清掃

難易度:

AAS掃除

難易度:

過去の整備と初期整備

難易度: ★★★

フロントサス周り点検、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フェアレデーって本当に呼ばれてたの? http://cvw.jp/b/9433/47108671/
何シテル?   07/24 21:51
曲面の綺麗な旧い車が好き、エレガンスのある車が好き。そんなこんなでユーノス500に乗りつづけ、もう……何年だ?  気がつけば屋根のない車まで併有。いつまで乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Automotive Design 
カテゴリ:新しい車関連
2003/08/09 00:21:12
 
All The Web 
カテゴリ:便利
2002/12/27 14:03:26
 
Hubble Space Telescope Public Pictures 
カテゴリ:科学・文化・芸術
2002/11/08 15:59:43
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2005年10月、発作的に衝動買いしてしまいました。 いい車だなぁと思ってはいたものの所 ...
マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
気が付けばデビューはもう19年前。 最新の車とは比べるべくもありません。 ガタガタゴトゴ ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
例によって例のごとく、借り物の車での「パートタイム・オーナー」です。レンタルしたのは10 ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
俄かオーナー経験は僅か3週間で終わりましたが、とてもいい車です。 代車だったので、コンデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation