• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NYAOの愛車 [日産 プレーリーリバティ]

整備手帳

作業日:2019年2月23日

LLC漏れの現状について その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リザーバータンクが空になっていたのでラジエーター周りを点検したところアッパータンクとラジエーターコアの接合部が緑色(LLCの色)になっていました。写真よりはっきりわかります。
2
こちらのほうがもっとわかりやすいですね。
3
ラジエーターの右側部です。漏れたLLCがたまってます。しかし異常部はここではなく駐車場が右側にやや傾斜しているためです。
4
ラジエーターキャップの劣化を疑いましたがここではないようです。

アッパータンクに亀裂は認められずラジコアとの接合部のシール劣化が原因のようです。
5
帰宅後すぐLLCを補充。MAXレベルの上赤線辺りまで入れましたが翌朝見ると写真のレベルまで下がってました。
6
25日(月)。家内が帰宅後写真を送ってくれました。

土曜日より少し悪化しているような気が…。
7
同様に漏れたLLCも増えている気がします。
8
やっぱり悪化している。
リザーバータンク内もだいぶ減っています。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント車高調取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

NYAOです。よろしくお願いします。 2011年1月現在、プレーリーリバティが愛車でした。 2023年10月7日より、C28セレナが愛車となりました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートエアコンの自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/31 14:13:41
10年目のリフレッシュ その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/08 12:48:23
ナビゲーション移植開始 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/10 14:28:22

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
遂にというかやっとというか、乗り換えることができました。 いつかはセレナとミニバンにあこ ...
日産 プレーリーリバティ 日産 プレーリーリバティ
使い勝手がいいし気に入っている車ですが、 そろそろ買い替えなのかな。 HIDは2003年 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
グレードはTYPE S/Sでリヤスポイラーが標準で付いていた。それに合わせ、ハイマウント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation