• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんじの愛車 [三菱 アイ]

整備手帳

作業日:2022年8月5日

純正ホイールキャップ塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
良くも悪くも普通(当たり前)
2
ホイールのサビが気になったので手当します
3
ホイールキャップ外すとこんな感じ
4
サビは#600のヤスリで軽く落ちてくれました
5
マスキングして塗装
6
マットブラックにしました。
隠れてしまうのでかなりザックリ
7
ホイールキャップもガリ傷がひどいのでリペア
8
ガンメタにしてみます
9
暑すぎたのか?
サフは黒がよかったのか?
色むらが出て納得行かず…
10
もう1本買い増しました
11
完成!
本当はインチアップやアルミホイール履いたりしたいが、セカンドカーなのでお手軽イメチェン。
車体が濃いので、こういうのもアリですよね?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

【三菱アイ】夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤに交換(113937㎞)

難易度:

夏タイヤ POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

POTENZA ADRENALIN RE004

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おかえり http://cvw.jp/b/943706/46274742/
何シテル?   07/26 15:15
東京で 1964年式 AUSTIN MINI COUNTRYMANに乗ってます。 メカには弱いですがミニのスタイルが好きで イベントに参加したりして楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ そらいろカントリー (ローバー ミニ)
1964年式カントリーマンに乗ってます。
ローバー ミニ ローバー ミニ
某ネットオークションで手に入れた なんちゃって6J同色モールレスオーバーフェンダー付 タ ...
三菱 アイ 三菱 アイ
セカンドカーとして導入
日産 テラノ 日産 テラノ
排ガス規制で手放した 人生で初めて自分で買った車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation