• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2009年10月31日 イイね!

安曇野ドライブ旅行その4

安曇野ドライブ旅行その4
続き さてさて、大王わさび農場から黒部ダム(扇沢駅)まではおなじみの北アルプスパノラマロードをひた走ります。 景色も天気も上々、道路の流れ具合もまぁまぁと言うところで、大町温泉郷からは紅葉の山道を駆け上がります。 (先行車両が黒ゴキ号だったので、写真撮影はNGでした;笑) ちょうど1時間ほどで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 14:53:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月31日 イイね!

安曇野ドライブ旅行その3

安曇野ドライブ旅行その3
続き。 お店についてメニューを見ると、記憶の中にある定食が載っていない・・・ 10年前は、ごほーでん定食(\1980;外税)を食べました。 その内容は、 ご飯、味噌汁、鮎の塩焼き、馬刺し、茶碗蒸し、煮物、野沢菜、たくあん、他小鉢一品、みかん一個、それにざるそば一枚(爆) オーダーする ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 00:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月31日 イイね!

安曇野ドライブ旅行その2

安曇野ドライブ旅行その2
と言うことで、続き。 快晴の安曇野地方ですが、山は少々霞みがかっておりました。 集合場所の大王わさび農場(写真参照)は、八面大王と呼ばれる首領の遺体が埋められていた場所だそうです。(10年前から何度となく来てるのに、今回初めて知りました(爆)) 農場の中は散策路がありましてぐるーっと一回り ...
続きを読む
Posted at 2009/11/03 19:24:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月31日 イイね!

安曇野ドライブ旅行その1

安曇野ドライブ旅行その1
今月は精神的(気力的)・体力的に大層ハードでした。(仕事も家のうざうざも) 月の後半はもう平均睡眠時間4時間を切る勢いで、久々に”きっついわ~”ってのを実感。 精神力で何とか持ちこたえてましたが、この歳になると流石に無理が利きませんナ(爆) そんな中、2年振りの信州安曇野へ宿泊ツーリングへ行 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/02 22:18:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月01日 イイね!

フォードオフを遠くから眺めるの図

フォードオフを遠くから眺めるの図
kahanさんからお声がけ頂きまして、花粉絶好調の中(ま、悪天候だったのでそれ程ではなかったのは救いだったのかな?)ちょろっとお邪魔してまいりました。 うーん、ロムの書き換えが純正?アフターパーツで出来ちゃうなんて、なんて素晴らしき車社会inよーろっぱ。。。 REOも同乗して行ってたんですが、 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/03 23:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年09月20日 イイね!

RX-8に試乗

点検に出した車を引き取りに行ったところ、営業の女性から「今日だけ8があるんですよー」と耳打ち。 外を見ると、青のType-RSが置いてあります。 今からすぐ帰って出かけなくちゃならんのだが・・・明日の朝に8は他の店へ持って行かれちゃうとの事。 あー、即決即断、試乗タイムです(笑) が、時 ...
続きを読む
Posted at 2008/09/21 10:26:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年08月24日 イイね!

入院です

入院です
本日、500をDに入院させてきましたが・・・何故か主治医が不在(爆) 伝えたい事イロイロあったはずなんだけど、出鼻を挫かれて大した説明もせずに工場長へ引き渡してきました。。。 昨日の雄叫び会(写真)で確認したところ、残念ながらコンプレッサーの異音は再び発生しておりました。(先週よりはかなり音 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/24 22:17:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月27日 イイね!

ちょー久しぶりに筑波サーキット

ちょー久しぶりに筑波サーキット
ネット上で知り合ってから多分10年、リアルに知り合ってから多分9年来の友人Aさんに釣られて(笑)筑波サーキットへ観戦に行ってまいりました。 過去に何度か「ファミリー走行」なるものには出場した事があるんですが、どっこい今日のは公認レースの公式ルール?に則った本格的なスポーツ走行会の「マツダスピード ...
続きを読む
Posted at 2008/07/30 22:35:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月06日 イイね!

技術の進歩

技術の進歩
去年の春に、VWゴルフのGTに試乗しました。1.4LツインチャージャーにDSG6速の組み合わせは、これからの車の新しい方向性を示しているのか?と思ったのもつかの間、すっかり市場に受け入れられてる様子。 あれから1年ちょい、今回デビューしたゴルフのトレンドライン(ターボ+DSG7速)はどんな仕上が ...
続きを読む
Posted at 2008/07/12 10:38:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月06日 イイね!

ぼんねっとリポート

ぼんねっとリポート
10年色あせぬ価値・・・その輝きを保持する手段?のハイレフコート、塗装の硬さが災いするのか経年劣化で剥離が生じます。 屋根は今までのレポートどおりなのですが、今回ボンネットにも異変が!(笑) この白い斑点、ついこないだまでは無かったので、最近急に発生してきた模様。。。 さーて、またレポートネ ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 16:05:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation