• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

REOのブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

デジカメが無い!!!!!!!!

デジカメが無い!!!!!!!!本日より、「ゆ」と「REO」が旅立ちました。

2人+友達2人(同じ歳、同じ性の構成)の4人だけで、秋田まで新幹線で・・・・






夏休み&お盆休暇時期とは言え、それなりに通勤ラッシュの時間帯に東京駅へ向かい、
無事に新幹線へ乗車できたのかどうか・・・
(ま、これを書いてる時点では無事に到着してるらしいんですが)



という訳で?
明後日ドライブに出かける私の手元にはデジカメがありません。
2人が持って行っちゃいました。。。





携帯のカメラじゃ満足に撮れんのよねー。


たまには銀塩カメラでも持ち出してみるかな??

朝7時に某市原の道の駅へ集合とのお達しにより、
久々の早起き&早朝ドライブへの誘い(いざない)企画に乗っかって。。。



気張って行って見よ~♪





写真は・・・判りますかね??(笑)
Posted at 2009/08/08 01:26:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

アクセラのターボは早かった

アクセラのターボは早かったたまたまDに行ったら、「今日はアクセラターボの試乗車ありますよ」と。。。。

今試乗に出てるんで、帰ってきたら他に待ってる人も居ないんでどーぞ~、と言われたんですが。。。







待てど暮らせど試乗車は帰ってきません(笑)





用事があったので一旦店を後にし、夕方リベンジに行きました(爆)




で、いつものルートを一回りしてみた感想など。



めっちゃ、早いです。
今や唯一?な国産ホットハッチ、馬鹿っぱやです。
久々にシートに背中を押される感覚を存分に堪能させていただきました。
EGパワーだけじゃなく、ストッピングパワーも○。
一度お山のお供にお願いしたいくらい(笑)

乗り心地、硬いです。
僅か200キロしか走っていない個体でしたので、この先どんな味になるのかは??なんですが、
とりあえず現段階では「イマイチ」でした。
マツダお家芸の大径タイヤ履きこなし術は健在でしたが、いかんせん重心が高いのか?
ギャップを超えたときやうねりのある路面では妙に腰高でちょっと気分の悪い揺れ方をしてました。

質感、高いです。
今までより内装はずっと良くなったんじゃないかな?って感じです。
上を見ればキリが無いし、T社と比べてもしゃーないんですが(笑)

お値段、安いです。
ま、買わないですけど・・・(爆)




次は、i-stopの体験を目論んで見ましょう。


写真は・・・100%関係アリマセン。
今はもう廃車になってしまった赤いのと某ダムでのツーショット。
Posted at 2009/08/08 02:13:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月02日 イイね!

KFエンジン不調っす!!!!!!!

KFエンジン不調っす!!!!!!!えー、久々に日記でお悩み相談など。

(写真は某黒500さまのですが・・・;笑)



ウチの500君、今までエンジンの始動性”だけ”は超絶快調だったんですが、
先日の車検以来”激不調”に陥ってしまいました。


車検時の整備メニュー(EG絡み)は、

1)ヘッドカバーパッキンの交換
2)フューエルフィルターの交換
3)EGマウントの交換←こりゃー関係ないっすよねぇ。。。
4)スロットルボディーの清掃←かなり汚れてたそうです。アイドリング調整もしてもらいました。

なんですが、
車検UP以来、まともにEGがかからなくなっちゃいました。




今までが「”世間一般的”に対して良すぎた」のかもしれませんが、
それにしても明らかに劇的に変なんです。

何か考えられること、アドバイス等ありましたら
皆様ご意見等々(思いつくまま気の向くまま何でもアリで)含め宜しくお願いいたします。


----------------------

事象としては、以下のとおり。



【車検前まで】

通常:セル0.5~1秒前後で1発始動(確率ほぼ100%)

1週間とか放置した後での始動:2回キー捻り(セル1~2秒x1回+0.5秒前後x1回)でほぼ100%始動



【車検後】

パターン1)
キーを捻ってセルが「キュンキュンキュン・・・」と鳴り、
2~3秒後に火が入ったような音(キュルキュルキュルキュル・・・)に変わって(まだセルは回し続ける)1~2秒後に手をキーから離すが
始動せず。
その後にセル1秒ぐらいで始動。

パターン2)
上記パターン1)で、火が入ったような音に変わってからも執拗にセルを回し続ける(4~5秒)と、始動する場合もある。(始動率100%じゃないですが)

パターン3)
上記パターン1)で、最初にセルを回した直後(1秒以内)から火が入ったような音に変わり、でもやはり1~2秒後に手を離しても始動せず。
その後セル1秒ぐらいで始動。

その他1)
エンジンを切った直後(数秒以内)に再始動を試みた場合は、セル1~2秒で1発始動する。(80%ぐらいの確率で)

その他2)
エンジンを切ってから10分以上ぐらい経過していれば、80%以上の確率でパターン1)~3)のどれかに当てはまる。
ので、お山で休憩後とか、スーパーで買い物後とかがこの状態。
(残り20%ぐらいの確率で、その他1)的にやや快調に始動する)

その他3)
2~3日以上放置した状態で始動した場合、上記事象とはちょっと違って、
キーを捻ってセルが「キュンキュンキュン・・・」を3~4秒後、始動する。
(火が入ったような音にはならず、いきなり始動する)




こんな感じで診断や判断って出来るんか??って感じですが・・・・

始動に関係するのって、素人考えでは燃料供給系か点火系ぐらい?ですかねぇ。
動き出してしまえば今までとはなんら変わらず快調にEGは回ってますし、
他に不具合も感じられず、燃費も変わったようには感じておりません。


来週末にはDへ相談に行ってみようと思ってますが、
何か気のつく事等ありましたら宜しくお願いいたします(ぺこり)
Posted at 2009/08/02 21:30:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「夏休み突入。洗車に行こうと思ったら、雨が降ってきた!」
何シテル?   08/11 15:59
REOの姉(21歳)がもうじき免許取得(勿論MT)です。が、、、500に乗るって言うかなぁ。。。 2018・8・18記 なんと、ついにREO本人が昨...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 78
9101112 131415
161718 192021 22
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

マツダ ユーノス500 マツダ ユーノス500
齢15?16?でオールペンしてから早10年以上が経過。やはり日当たり良好の雨ざらし保管で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
結婚を期にFCから乗り換え。免許取得当時家に在ったのが軽だったので、軽に対してネガな感覚 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
VRリミテッドのコンビネーションAです。 それまでワゴンR(LoftのMT)だったんです ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った新車がこれでした。予算は200万円までだったので、実はインテグラを契約したん ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation