• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ピカゴロリの愛車 [スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)]

整備手帳

作業日:2023年5月6日

電圧計取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イナズマから外した電圧計を移植。
物はデイトナのAQUAPROVA電圧計。

ACCはヒューズからもらえるように、15Aヒューズの物を購入。
2
ヒューズ周りだけでなく、左のサイドカウルも取り外し。
タンク浮かせて、メインハーネスと同じラインでバッテリーに接続。
(ドライバーで指してるやつが、今回通したもの)
3
シリンダー横からメインハーネスに沿わせてヒューズ付近まで。
途中、メインハーネスとタイラップで結ぶ。

ヒューズ電源はヘッドライトLOから拝借。
メイン(IG)からとりたかったけど、そこな既にETCがつながってたので…
4
表示部はトップブリッジに貼付け。
ハーネスは、右側からメーター下通して接続。
5
カウル組み戻しで、クリップが落下して行方不明に…
6
右カウルのクリップも壊れてたので、代品で両側取付て終了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ライトバルブ(ハイ、ロー)交換

難易度:

バックステップ取付

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

ドライブレコーダー故障①

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

ドライブレコーダー故障②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「土曜は起きれん…寝坊したからショートコースで。
しかし、このバイクまじで熱い🥵
皮パンいるかなぁ…」
何シテル?   06/08 09:02
ピカゴロリです。 クルマを買ったのを機会に「みんカラ」やってみようかなぁと思い登録しました。 ブログは何気な~いことから、クルマ・バイクに関することを書...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 00:50:35
VALENTI ジュエル ポジション デイタイムランプ化キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:43:16
ルーフ塗装2日目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/19 23:22:11

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 鈍足ちゃん (日産 セレナハイブリッド)
2019年1月29日納車 ・メーカーオプション NISMOセーフティパック ...
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
スズキのGSX1100S刀です。 94年登録のSSL(逆車の最終モデル)。 元々は赤銀だ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
チビの夏休み中に学童の送迎するため、四輪が必要になり購入。 「どうせなら、通勤にも使え ...
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
イナズマ400改750が事故で潰れてしまったので、迎え入れた時期通勤車。 縁あって、ワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation