• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うめPの"エブリイワゴン" [スズキ エブリイワゴン]

整備手帳

作業日:2019年8月20日

スタビライザーブッシュ & ロアアームボールジョイントブーツ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
走行中に右フロントから「カタカタ…」と音が出始めたと思ったら段々とひどくなってきたので潜って覗いたら右フロントのロアアームブーツが…
ついでに周辺見たらスタビブッシュもかなりの劣化。経年劣化だと思いますが、手で揺らすと少しですがカタカタ動く…
どうせ交換するなら左も一緒にと左右計4箇所。即パーツを発注して少ないお休みを使って交換しました(^-^)

右フロントは完全に潰れてますww
2
ベタベタ…
綺麗に拭き取りましょう!
3
こんなになる?ってくらい完全に逝ってましたσ(^_^;)
4
おNEW装着!
5
かなり劣化しています…
6
こちらもなかなかの逝き具合いww
7
おNEW装着!

乗ってみるとその差はハッキリ。
カタカタも無くなったし気持ち良い!

メンテナンスばかりになってきましたが、今はたまにしか車弄れないから楽しみます( ̄^ ̄)ゞ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーシング交換(365,700km)

難易度: ★★★

ドアハンドルプロテクター 再取り付け

難易度:

ボンネットオープナーワイヤー交換(365,700km)

難易度:

バンプラバーぶった斬り笑etc.

難易度:

ロアアーム交換

難易度:

備忘録2024/6/17タイヤローテーション

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年8月22日 14:47
結構簡単にできるものなんですか?特殊な工具とかって必要ないんですかねぇ?自分のもロアアーム部分とか破けててやばいんですよ😭
コメントへの返答
2019年8月22日 22:54
彩貴さん、お疲れ様〜!
そんなに時間はかかりませんが大変ですよ。
スタビライザーブッシュは可能かと思いますが、ロアアームボールジョイントブーツはきちんとやるなら工具が必要です。工具を借りるかショップにお願いするのが安心かと。ロアアームのブーツは破けてたら車検も通らないしねσ(^_^;)パーツを含んでもそんなに費用はかからないはずですよ(^_^)

プロフィール

「@ぴぐもさん❗️毎度です〜❗️
ありがとうございました😊
子供達もみんな元気で良かったです。
次は何処かな?(笑)
また宜しくお願いしまーす♪( ´▽`)」
何シテル?   02/16 12:06
うめPです。 よろしくお願いします。 嫁さんと娘の3人でドライブなど楽しんでおります!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブ&スク全国オフEAST2016 下見に行ってきたサ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/05 23:03:42
がんてつ ラーメンオフ 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 13:19:21
第4回 うめベーラーメンオフのお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/06 15:03:15

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン うめP (スズキ エブリイワゴン)
まろ♪(´ε` )
スズキ エブリイワゴン エブリイワゴン (スズキ エブリイワゴン)
車と食べ歩きが大好きで、お友達にお世話になりながらも基本DIYでカーライフを楽しんでます ...
マツダ ボンゴトラック マツダ ボンゴトラック
ケータリングカー イベント部門出陣用。 ワンオフ・フルオーダー仕様ww うめP号トラッ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
遊びと買い物に活躍ww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation