• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○じろう○の愛車 [トヨタ bB]

整備手帳

作業日:2011年2月14日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
元々、純正のETCが付けれる場所が
運転席の右下(カードホルダー?)にあるのに

『もったいない!』

長年、電気の仕事をしてると
キレイに見栄えはよくをモットーにしておりますww
なので、今回も純正らしくつけましょう(・∀・)

とあるルートでTOYOTA純正のETCをGETいたしました。
2
んでこれだけでは、あの場所には付けれないので
これをABにて購入。

これで土台はOK(´∀`)
3
さっそく、ハンドル下のパネルを剥がしちゃいましょう。
手を下から裏に入れると、3箇所ほどツメがあるので
押しながら引っ張りましょう。
怖いですが、思い切って引っ張った方がいいです('A`)

写真は外れた所。
4
パネルにメンテナンス用のコネクタ付いてるので
これも、裏からツメを押して外します。
5
完全に外れた所~

本当なら、手が見えてる部分(カードホルダー)に
ホルダーとなる物が付いてるはずが
なぜかなかった・・・・
中古やから仕方ないか('A`)

付いてる場合はビス2本で止まってるので
取っちゃいましょう。
6
んで、台座とETCを付けるんですが
台座とETCは両面で付けるので
この時点で確実に位置合わせして付けちゃいましょう。
7
次に配線ですが、
バックミラーの裏にアンテナ持って行きたかったので
フロントパネルとピラー外しちゃいます。

んでセンターパネルも外して、ナビ外して、配線。
8
必ず、組み立てる前に通電チェックして完成!

色々、ばらす場所があったので時間は掛かりましたが
今後のためにもばらし方がわかって一石二鳥でした(´∀`)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンプ・サブウーハの取付

難易度: ★★

えちごやソレノイドバルブ取り付け

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

ステアリングスペーサー50㎜取り付け

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

【予防整備】LLC交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月15日 0:03
こんばんは~
もぉbBをバラバラにしてメスまで入れちゃったんですね(笑)
初めてバラすのは勇気いりますよね!!
この前パレのリヤの内張外してたらバキっとヒビが(; ̄O ̄)
気にならないレベルでしたけど(^_^;)

プロフィール

「みんカラ:週末モニターキャンペーン【秋の洗車モニター企画】 http://cvw.jp/b/945480/43285391/
何シテル?   09/20 22:07
基本、DIY大好き人間なんで 『お金をかけず綺麗に見せる』 を、モットーにボチボチやっていきます~ 他の車乗りの方でも、誰でも声かけてやってください♪ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ウチガー取付け「準備編(配線調査)」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/22 03:11:37
3列目ツィーターVSP-03T取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/27 19:21:53
フィット ブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 18:03:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド
家の機械式駐車場が更新! 大きい車も入るサイズになったので、 ディーラーへGO! ガソリ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族も増えた事でスライドドア車が欲しい! て事で、とりあえずディーラーでオデッセイを試乗 ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
トヨタの担当営業が酷すぎて乗り換え決意。 遠出もする為にワゴンを選択。 購入時、無限エア ...
トヨタ bB トヨタ bB
11/1/29納車 とりあえず ノーマル仕様なんで ボチボチ弄っていきますですハイ(・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation