• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブレザー24の"でいちゃん" [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2025年5月24日

車検準備。腑に落ちないけど。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
入院中に家内のデイズの車検期限が近くなってきたので見積りに出したところ、2点の指摘を受けたと連絡が来ていました。
2
昨日、無事退院したので早速指摘事項を修正しようと作業をはじめました。
先ずは3色切替のLEDフォグランプを純正に戻すため、タイヤハウス内からファスナーを外してフォグランプにアプローチ。
3
2箇所のファスナーを外し交換します。
4
点灯試験をして1つ目の作業は終了。
5
次は腑に落ちないホイールナットの交換です。
純正ナットとスタッドレス用に交換してそのまま付けていたロングナットの高さの差は3mm。
6
さて、腑に落ちないというのはロングナットをつける前は純正ナットと盗難防止用のホイールロックが付いてました。
7
そのホイールロックのカバーを付けた状態の長さが31mm。
値が見えない(汗)
8
ロングナットの長さも31mm。
9
この状態でロングナットがダメなら純正ナットに純正ロックナットが付いている状態でもダメじゃね??

すっごく腑に落ちないんですけど🤔🤨
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検(9年)

難易度: ★★

とりあえず車検。 199700km

難易度:

【雑記】車検(1回目)他:26,192km

難易度: ★★★

3回目車検

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月24日 20:16
自分もデ−ラ−車検で前まで良かった
テ−ルランプとホイルナットが駄目で
テ−ルランプは後から見える角度が
有るとか、ナットは長さと言われ
純正を探しまくりました
年々と車検も規制が厳しく成っている
様です
コメントへの返答
2025年5月24日 20:47
自分たちが付けたロックナットなら通るんですかね?
メンテナンスパックで作業料が取られないから受けますがこれが終わればディラーとはおさらばです。
そもそも、こんな車検制度だから非関税障壁とか言われるですよ。
2025年5月24日 22:33
デ−ラ−で取り付けたロックナットも
車検には通りません、
メ−カ−からの出荷時に
ロックナットが付いた車種など
無いから、自分は車検だけは
デ−ラ−でしていますが
昨年の12月に受けた時に
テ−ルランプが駄目と言われた
10年付けたのにね
今更見える角度が駄目だとか
言われても
ホイルナットは1mm駄目と
言われた
イエローハットで普通に販売している
19mmの黒ナットですよ
色々と改造してるから
他の所で、車検に通らない可能性が
有るから、車検はホイルとテ−ルランプと
レフレクターのソケットを抜く位を
替えて受かりますENGル−ムは
そのままです
コメントへの返答
2025年5月24日 22:57
今までどのクルマもそうですが、メンテナンスパックが終わり次第ディラーには行きません。
マニュアル通りと直すというよりはアッセンブリ交換しかしないところですからね。
新車販売店という位置付けですね。
やはり臨機応変に対応出来る主治医の所に落ち着きます。

プロフィール

「@2シーター さん。
ありがとうございます。
人もクルマも年季が入ってきましたが今は絶好調です!
またご一緒して楽しみたいですね😉」
何シテル?   07/10 06:49
温泉にツーリング、オープンスポーツモデルで遊んでいます! 運転していて楽しいクルマと、こよなくお酒を愛する親父です。 クルマでは60年代~80年代の邦楽洋楽...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

EXART ワンオフ センターマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/07 12:54:28
[メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ]メルセデス純正 A205-790-1600 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/06 15:11:50
シート傷補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 08:32:04

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ Cカブくん (メルセデス・ベンツ Cクラス カブリオレ)
マイナーチェンジに伴いディーラー試乗車を手に入れました(笑) これで、オープン2台持ちで ...
日産 デイズ でいちゃん (日産 デイズ)
モコからの入れ替え。 家内メインの足車。 軽自動車初の安全装備五つ星獲得に惹かれる(笑) ...
マツダ CX-30 マツダ CX-30
シロッコからの乗り替え。 大人4人が、ゆったり乗れるとか。 2023/8月CX-5に乗り ...
メルセデス・ベンツ SLK ベンちゃん (メルセデス・ベンツ SLK)
嫁のセカンドカー(;´・ω・) からメインカーに格上げ2019/01 近所のスーパーに行 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation