• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年07月04日

おファイナル

2016年10月に自分のシルビアをニスモ6速ミッション化して、楽しみながら乗っていました。

純正ミッションより強度アップ、テンポ良くつながるギヤ比、これは受け取り方に個人差あるけど、ちょっとレーシーに感じるミッションの音(笑)など、ニスモ6速ミッションに交換後は走って楽しい車になりました。

しかし、不満も出てきて小さいようで大きな問題、発進時にモタつきます。

S15純正6速の純正ファイナルにニスモ6速ミッションの組み合わせは街乗り苦しくなるようなことを聞いていましたが、身をもって体感しているしだいです(笑)

平地ならちょっと我慢できますが、ニスモ6速ミッションの特性で1速が広い影響なのか、傾斜のきつい坂道発進に苦労します。

6月末頃にエビスサーキット北コースを走ってきましたが、北コースに向かうまでの上り坂が荒れているので、坂の前に一呼吸おいて坂道発進…のつもりが全く進まずエンスト!

その時は止むを得ず、助走してでこぼこ道を強引に登って行きました。

ここ最近デフケースのカバーにオイル滲みがあって、点検したらドレンプラグ付近の右上にクラックらしきものがあるし…


デフカバーを交換するついでに前述した発進のモタつきを解消すべく、ファイナル変更したいと思っています!

ニスモ6速ミッションにファイナルは3.9か4.1が良さそうなんですが、どちらにしたら良いものか⁉︎

デフカバー交換ならデフ降ろして自分で出来そうだけど、デフのファイナル変更したりバックラッシュ調整は自分では出来そうにないので知識のある方にお任せしたいです。

まず、ファイナル3.9や4.1のギヤってポン付け出来るのか分かりません(笑)

ファイナル変更にあたってアドバイスいただければ幸いです。
ブログ一覧
Posted at 2017/07/04 11:27:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

安定の担々麺!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2017年7月5日 0:51
どっちもポン付けでいけるけど、センサー交換しないとスピードメーターずれちゃうよ。3.9の方がトータル的にはいいと思うけどね~今度乗ってみなよw
コメントへの返答
2017年7月6日 13:38
アドバイスありがとうございます!試乗を激しく希望します!(笑)
2017年10月25日 22:50
もう、ファイナル変えちゃいました?
僕の予想ですが、NISSANのデフケースはバックラッシ調整無しでも、行けちゃう率高いっすよ

ニスモ等、有名処の精度の良いファナルなら特に、、、僕は大昔、S13のファナルはとりあえず、自分でポン組して、デフ鳴りとか振動とかヤバかったら店に出そうと思い、そのまま組んで、そのまま使えちゃいました、、、

この辺は個体差もあるから自己責任になりますが、ポン組して、指で歯当たりを確かめて、行けそうな感じなら、、、って感じで大昔に僕はやったっす

あとギア比ですが、多少落とした位だとそこまで変わりませんよ、0.2とか0.3位変えても、タイヤの外形を5%変えた!位のイメージです!
確かに変わったけど、物理的に使うギアが1個上になるとか、セカンドで1000回転以上パワーバンドから外れていたコーナーでバリバリパワーバンドに入る!等の変化は0.5位変えないと変化無いと思いますよ、、、

こっちも個人的主観ですが、、、
コメントへの返答
2017年10月26日 16:12
はじめまして、コメントありがとうございます!
ファイナルはまだ交換していません。
自分も過去にバックラッシはよっぽどの事がない限り調整しなくてもいけちゃうと聞いたことがあったので、Dすけ☆さんのコメントで自分でファイナル交換できるかも…と少し自信がわいてきました!
ファイナル交換後の変化についても、効果を体感できないとやった意味を感じないので、Dすけ☆さんの経験をファイナル選択の参考にさせていただきます!
2017年10月26日 17:43
ファイナルは凄い変わりますよ
走るステージで、一番速度のコーナーをセカンドに合わせるのがまずは基本です

クロスミッションでローを普通に使えるギア比なら、一番速度の低いコーナーをローに合わせます

でも、ローでギア比を合わせると発進が困難なら、セカンドで合わせるっす

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:51:08
ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation