• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月21日

正しく整備する



先日の台風15号の被害に際し、お見舞い申し上げます。




8月上旬にインパクトレンチ買いました!


ツールカンパニー ストレートのセール期間&会員価格でお得に購入!



ショートバルブとエンジンオイルのドレンワッシャーも購入。おまけで小さいドライバーを頂きました!





インパクト用のソケットは地元のホームセンターで買いました。






先月のエビス走行でインパクトレンチ持って行くの忘れたけど、これからは大幅に楽できるでしょう(笑)



後日、シルビアRさんからご指摘のあったサイドブレーキワイヤー用のクリップの取り付け直し!



いつからなのか?クリップの取り付け位置が正規と違っていたため、クリップが付いている側と同じように直し、また外れる…を繰り返し。





そんな中シルビアRさんから救いの手が!写真で正しい取り付け方を教えていただき、正しい付け方で復旧!



直す前の誤ったクリップの位置



直した後の正しいクリップの位置





シルビアRさん、親切に教えていただきありがとうございました!




8月末頃にはMoty'sオイルを扱っているショップでミッション&デフのオイル交換!






エンジンとミッションは前からMoty's使っているけど、今回からはデフにも使用!



ミッションには前と同じM409Sの75W-110、デフはM409Sの80W-190です。



エンジン、ミッションに加えて今回からはデフもMoty'sオイルで守ってもらいます。



ミッション&デフのオイル交換した帰りにアップガレージでテール・ストップランプのバルブと、気分でマフラーアースも購入。





LEDバルブはアップガレージの駐車場で交換、マフラーアース取り付けは後日気が向いたら(笑)



これまではアストロプロダクツのテール・ストップ用LEDバルブを使っていました。



ウインカーとバックはいっちょまえにPIAA使ってます(笑)



アストロプロダクツのLEDバルブが頻繁に壊れてしまい、何度も発生したスモールだけ点灯してブレーキが点灯しない事態に!



おそらくバルブ内部のハンダ不良が原因。



みんカラのパーツレビューを参考にして良さげなLEDバルブに交換!



左が旧、右が新




左は交換後、右が交換前(分かりにくい)





左右とも交換してブレーキランプ点灯




比較写真は逆光で分かりにくいですが、バルブ交換後はパーツレビューで見た通りの爆光でした!


昼間でもしっかり見えるし、スモールとブレーキの光量差もバッチリ!



そこそこお手頃な価格で、あとは耐久性に期待します。


駄目ならハロゲンに交換する!


ハロゲンのフワッという感じも良いんですよね。





あとは、あるあるな感じのドアリンクストッパー交換!






シルビア乗り降りの際、よくドアに挟まれます。



こういうもんだと思っていましたが、妻からクレームがあったのでこの機会に交換(笑)



作業でドアの内張りを外すついでに、ドアハンドルやキーのリンク部分などを軽くグリスアップしました。






この思いやり。←



ストッパー交換前





ストッパー交換後







部品交換後は快適です!




前略

もぶ〜さん、ドリンクホルダーありがとうございました!


草々



9月23日は埼玉県にお出掛けします。



天候が心配になってきましたが…



当日は出勤予定を変更し、お盆に仕事した分の代休を有効に使いました!



23日の午前中に某所へ妻を降ろしたら夜までフリーになるので、せっかくだから初めてのGallery神奈川へ行ってみることに!



遠出前の簡単な点検や準備をしたし、Gallery神奈川に午後からの作業の予約しちゃいました!



まずは、ゆとりを持って安全運転でお出掛けしてきます。



時間に限りはありますが、交流してくださる方いましたら宜しくお願いします!


ブログ一覧
Posted at 2019/09/21 23:41:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2019年9月22日 4:54
この部品のことお話ししていたんですね。
私も参考になります。

それにしてもこのインパクトのトルク、ハンパないっすね!
さすがストレートですよ。
アストロの二倍はあるから簡単に外れそうな期待ができます。

23日は風が強いだけできっと問題ないと思いますよ。
神奈川なら第三京浜の都筑インターチェンジ付近にショップが集まっていた印象なのでお時間空いたらそちら方面も良いかもと。
(記憶に自信はないですが)
コメントへの返答
2019年9月22日 5:41
改めてインパクトレンチの凄さ(楽さ)を実感しました。
買って良かったです!

神奈川方面の情報ありがとうございます!
2019年9月22日 23:37
正しい整備、良いですね(*^^*)

インパクトも強力で、いざという時に心強いですね。

自分もドアのストッパーは、運転席側だけですが、新品にしました。
整備の時にいつも食われていたので…
もちろん、なかなか外さない箇所なので、グリスアップも(*^^*)

デフもモティーズだとフルコースですね。ちょっと自分には辛いので、安めのオイルを早めに交換する方向です。

今まで使っていたデフもイニシャルトルクの低下が見られるので、近々OHして見ようかなど、妄想ばかり膨らみます。


ギャラリーで、作業ですと調整か、体力測定ですかね?(笑)

ついでにいろいろと聞いてみるのも良いと思います。
得意な車種ですといろいろ情報も持っていると思いますので(^^)d

楽しんで来て下さい(^o^)/~~

コメントへの返答
2019年9月23日 14:06
サイドブレーキワイヤーのクリップは悩みの一つでもあったので、基本的なことかもしれませんがアドバイスありがとうございました!
おかげさまで助かりました。

ドアのストッパー交換は効果が直で分かるので、やりがいがありました(笑)
シルビアRさんがデフO/Hした際はブログ等でアップしてくれることを楽しみにしてます!
ギャラリィではアライメント測定&調整をしてもらいます!

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 23:51:08
ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation