• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月05日

ライト交換



昨日、夜勤から帰って朝から自分のシルビアと、妻のムーヴのライト交換しました!



シルビア用→PIAA D2 HIDバーナー 6000K(品番:HL601)MADE IN JAPAN 1万円くらい、
ムーヴ用→PIAA H4 LED 6000K(品番:LEH140)MADE IN TAIWAN 2万円以下




つい最近、シルビアのライトの暗さに衝撃を受け、併せて妻がムーヴのライトが暗いと嘆いていた事もあり、2台分購入して2台分同時に作業しました。



シルビア用ライト交換新旧比較(左→旧:ステークホルダーD2S 6000K、右→新:PIAA D2U 6000K)




プロジェクターの為、シェードを取り外しD2S化しています。



さすがPIAA!立ち上がりが早い。昼間でも点灯テストで明るさを実感。前のが暗すぎた?




綺麗な白って感じです。




夜に運転してみて、やっぱり明るくなった!



カバーを外して気付きましたが、カバーのOリング?パッキン?のヒビ。こういうところで20年選手の時の流れを感じます!そのままそっと戻しておきました(笑)






続いてムーヴのライトをハロゲンからLED化!



HIDかLEDで悩んだ末、コスパと作業性からLEDにしてみました。



H4バルブ交換をやった事がないので、バルブのコネクター取り外しから苦戦(笑)コネクター強すぎて抜けにくいけど頑張って引き抜いた!



今回取り付けるPIAAのH4 LEDバルブ。ファン付きです。H4バルブに付いているコネクターから、LEDコントローラーを介してバルブに付くようです。




説明書通りに取り付けを進め、点灯テスト。運転席側PIAAのLED、助手席純正のハロゲン。




この時、運転席側のスモールランプ切れを発見して予備品に交換しました。



とても簡単にLEDバルブ取り付け出来ました!



LEDライト化したムーヴを夜に運転してみたらその明るさを実感!




ちなみに、各コントローラーの設置場所は


運転席側はライト下




助手席は妥協して(笑)ヒューズボックス横




妻が夜間ハロゲンが暗かったこともあり視力がかなり悪くなったと思っていたようですが、LED化してその明るさと見やすさを実感できたようで満足してくれました。



ハイ/ローをLEDにしてスモールが純正の電球だから色の違いが気になって、妻にスモールをLEDにしたいか聞いてみましたがこれはこれでいいとの事でした(笑)




ファン付きのライトですが、エンジン停止状態で点灯してボンネット開ければファン回ってるのが確認できるくらいで、ファンの音はあまり気にならないと思います。



HIDもLEDもPIAAを信じて買ったので、特にLEDは耐久性に期待したいです!



以上、安全性の向上に取り組みました。

ブログ一覧
Posted at 2020/09/05 08:08:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

親子卓球
はっしー03さん

こんなに購入しても!
shinD5さん

真空管アンプほしくなった。
別手蘭太郎さん

赤城オフ行ってきました!!(202 ...
RA272さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

メルセデス・ベンツから書面が届きま ...
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2020年9月5日 10:55
ホント明るさ確保は重要ですよね。
奥さまもニッコリですな♪
コメントへの返答
2020年9月5日 17:42
ライトを従来よりも明るくできて、汗だくで作業したかいがありました。
夜道の安全性が向上して妻も大喜びです!
2020年9月5日 16:42
こんにちは
(*^ω^)
ライトの光量は本当に大事です
私の15はハロゲンでしたが当時は夜に走るの暗くて怖くて夜や雨降った時は出掛けるのをためらうくらいでした
コメントへの返答
2020年9月5日 17:53
こんにちは!
ニッサンのプロジェクターライトは暗い とよく聞いたものですが、◇ イチゴ ◇さん自身がハロゲンで怖い思いをしたと知って、どれほど危険だったかとリアルに伝わります。

これからも安全な車づくりや維持に努めます!
2020年9月6日 10:01
2台とも明るくなって良かったね。
A4のライトもLED化したから、今度また並べて比べてみよう!
コメントへの返答
2020年9月6日 21:53
宣言通りやりました!(笑)
自分のビフォーが酷すぎましたが、並べても恥ずかしくないくらい明るいです。

プロフィール

「@もぶ~ さん シルビアお疲れ様でした!寂しいですが、次のオーナーの方とも元気に走ってくれると思います!」
何シテル?   12/12 11:16
福島県でシルバーのSilvia spec-R S15に乗ってます。シルビアの中の人は平成3年1月生まれの男子です。 ナンバー付きで乗り続ける為、保安基準適合...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベルト類の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/14 00:31:27
【快適装備】S15シルビアにアシストグリップ取付け【成功!】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 22:59:03
不明 航空機用Oリング AS568-339A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/04 07:11:56

愛車一覧

日産 シルビア シルビア (日産 シルビア)
2009年10月3日納車 某オクで発見し、初めての落札が初めての愛車という出会いから今 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation