• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パクリンのブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

関越スポーツランドでフリー走行しました(^^)/

関越スポーツランドでフリー走行しました(^^)/11/4(月祝)の午後に関越スポーツランドのフリー走行に行ってきました!

当初浅間台に行く予定でしたが、浅間台の方が天気が悪いことや、水はけが悪く池が出来る可能性があることから、関越スポーツランドに変更!

関越スポーツランドでフリー走行は、約4ヶ月ぶり。
決まったコースはなく、受付の人は、「お客さん同士で話し合って、コースを設定して下さい」とのこと。

しかし、各自勝手にパイロンを置いて、好き勝手走っているような感じでした。
たまには、コースではなく、ターン等の基本練習を繰り返すのもいいかも(^^)



午後は、ドリフト2台、ジムカーナ2台(含む自分)の計4台でした。

自分は今まで360度ターンを練習したことがなかったので、練習メニューは360度ターンを中心にしたものにしました。
ビギナーズジムカーナでは360度ターンが多いようなので♪

360度ターンと言っても、下記3種類練習しました。
①パイロンのないフリーターン
②1本パイロンのターン
③パイロン3個使って、歩いて8歩程度の間隔の三角形を作って、大きく回るターン

①は、いきなりフルロックからサイドを引いて、アクセル全開でクルクルな感じ(^^)
②は、ステアリングを270度回してからサイド、アクセル大き目に開け、ステアリングを切りこんで小さく回る感じ。但し、オーバースピードだと、パイロンから離れてしまい、きつくなるので要注意!
③は、ステアリングを90~180度くらいと少な目に回してからサイド、アクセル大き目に開け、姿勢をアクセル操作で、進む方向をステアリング操作でコントロールする感じ♪

いずれにしても、進入スピードが高いと大回りになるので、スピード感覚を養うのが大切かも・・・

その後、ジムカーナにはあまり関係ないが、ドリフトの人に影響されて?2速でチョイサイドしてみた。

センターデフをいつものマニュアル4つだと、あまりリアが流れない感じなので、FR寄りのマニュアル1つにしてみたら、いい感じでリアが流れ&カウンター!
コース全体を使って、大きな8の字をリアを流しながら走ってみました。

たまには、こういう練習も楽しいですね♪
車をどう扱うと、どう反応するのかを感じ取りながら半日過ごしました!






Posted at 2013/11/04 21:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「数年ぶりに武道館に来たよ☺」
何シテル?   02/20 15:53
はじめましてパクリンです。 子供の頃、スーパーカーブーム 20代前半まで、レーサーレプリカで峠遊び。 (CBR400RR → RVG250Γ → ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
17 181920212223
2425 2627282930

リンク・クリップ

フェラーリF430のマフラーを交換(iPE製) しました(^-^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/23 19:45:10
ホイール ガリ傷修復 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/10 18:01:05
Ferrari 360 Timing Belt Replacement 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/29 12:11:34

愛車一覧

AMG GLAクラス AMG GLAクラス
ファミリーカーとして購入。実用性と走行性能を両立した車で、色々遊べそう(^^)ノ お気 ...
フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
憧れの430スパイダー、そしてフェラーリ最後の6速マニュアル、希少の右ハンドル車を買わせ ...
フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
憧れの初フェラーリ、360モデナ(2004年式 6MT)を購入!(=^▽^)σ お気に ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
約20年前、日光サーキット、MEWサーキットを走っていました! 楽しい車でした♪

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation