• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月09日

前期型のプリウスPHVはV2Hで充電するメリットが少ない⁉️

ちょっとガッカリした事ですが、家に有るV2Hで前期型PHVに充電出来る事はわかった!
でも、繋いでいるのが急速充電口なので、200V充電でもバッテリーは80%しか充電してくれない。

取説を読むと、PHVは急速充電は最大1時間でストップされるそうな…
本当に急速充電なら20分で終わりますが、実際は200V充電なので満タンになるまでに1時間半位掛かる訳で…
結局我が家のV2Hではバッテリーを満タンに充電出来ない疑惑が出て来ました。
何とか満タンにする設定が有ればいいのですが…

リーフではちゃんとV2Hでも200V充電と見分けて満タンに充電してくれたのに😅

今朝は80%充電でEV走行可能距離が45kmと出てました。
会社まであと15km足りない!
結果、夜間電力使って夜23時からV2Hで1時間充電して、24時から残り20%を100Vコンセントで充電。
と…面倒な事をしなきゃいけないのか!?

それなら200Vコンセント作った方がいいですね😅
そして恥ずかしい車検ステッカーを貼り直しました。


やっぱり角がこうなりますね…😂
そして擦れたシートも簡易補修しました。




あとはレザーシートのテカリを激落ち君で取るだけです。
でも外がこんな感じで雪が積もる程の寒さ…🥶





また暖かい日にコーティングとシートクリーニングをしたいと思います。
さて明日の朝にはバッテリー満タンになっているでしょうか?
いや!なってないと困る❗️


そして今日、15万キロ走ったプリウスはドナドナです。
東京の後輩が通勤で使ってくれます。
あちらでもお元気で😢







ブログ一覧
Posted at 2021/02/09 15:55:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

暑い土曜日は、家から脱出
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年2月10日 13:20
こんにちは

いや〜
想定外です!

そんな事あるなんて…

うーん、200Vコンセント作りましょう
コメントへの返答
2021年2月10日 21:11
やっぱり200Vコンセントが万能ですね!
充電時間もそんなに長くならないですし😅
本日の通勤は130km中、35km EV走行をして燃費はリッター48kmでした!
帰り道は完全にハイブリッド走行でしたがリッター33kmと30プリウスより10km増しです。
素晴らしい車ですね😅

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation