• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!1月15日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

10年前、みんカラを始めたのは彼女にフラれて…笑
何もやる事もなく…
本当に人生がつまらなくて何か自分を変えようと思ったのがきっかけでした^ ^

今では色んな方々に知り合えて、人生の勉強も出来、本当に幸せな日々を送れております。

30歳だった未熟な私が、色んな経験が出来、色んな車にも乗れて子供まで授かりました。

40歳からの自分…どうなって行くのでしょうか?
はたまた車バカ人生を満喫するのか、将来の為に投資生活に集中するのか…??
自分でも楽しみです。

これからもよろしくお願いします。
Posted at 2021/01/16 13:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月10日 イイね!

元愛車リンカーンマークⅧがオークションに

手放してから2年の月日が経ったリンカーンマークⅧが某業者オークションに出品されていました^ ^
外装4.5点内装もB評価。
私が購入時にエアコンやらその他電装系など色々手を掛けて貰った車です。
ちなみに整備の内容は平田電装さんのHPに画像付きで掲載されております。
エアサスも絶好調で以前乗っていた8000kmの個体と遜色ない本当に幻の個体でした!^ ^
でも何故かマニアックな車故に中々成約に至らずみたいでした^ - ^



こうやってオークションに出て来ると、もう一回買いたくなって来ますね^ ^
ナンバー切ったままでコレクションでガレージに置いておきたいかなぁ。
こんなにキレイで調子の良い個体、もう出て来ないからなぁ。。
以上。ムラッチの独り言でした(^ν^)





Posted at 2020/06/10 15:30:29 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年05月13日 イイね!

代車マーチのリアハッチスイッチ修理

代車マーチのリアハッチスイッチ修理代車のマーチのリアハッチが開かない症状が出ました。
何かスイッチがベタベタするなぁ。。
と思ってたらもうスイッチカバーが劣化してして無くなって穴が開いていました。
これが無いとリアハッチが開く訳有りません^ ^

この穴の奥にスイッチの端子が有り、指を突っ込むと、リアハッチが開く。
と言う事は…
しばし考えます。
使わない消しゴムをカットして…


この穴にぶっ刺して…


ガムテープでカバーを作れば直るんじゃね??





すると、まるで純正のようなスイッチ感!!笑
下から覗かないと消しゴムがぶっ刺して有るなんて誰も気が付きません。
あとは消しゴムの出具合をカットして調整すれば完成!
新品スイッチ交換だと費用も内張の分解の手間もかかりますが、これなら気軽に補修出来ますね(°▽°)
我ながらいい仕事しました笑
Posted at 2020/05/13 13:43:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月21日 イイね!

リーフが12セグ→11セグへ

それはある日突然やって来ます。
リーフを日産で充電していると、何かメモリ少なくない?
電池の性能を表すセグメントが12メモリあるのですが、11セグに減っていました^ ^
購入したのが2700km。
今日現在、9900kmで1セグ減りました。


毎日急速充電と自宅への給電を繰り返してた結果ですかね?
これからも動く蓄電池として使用する予定ですが、どれくらいの電池性能を維持できるのか確認してみたいと思います。

話は変わりますが、セブンイレブンのこの商品!


博多名物のとおりもん…!?
見た目も味もそっくりです(^_^)

全国どこでもこの味が味わえるのが嬉しいですね^ - ^

Posted at 2019/10/21 16:08:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月02日 イイね!

ポルシェがお漏らししました。

暑さのせいか、去年修理した電動シャッターの反対側もご臨終し、修理をしてもらっています。
そして、待ち時間にポルシェもついでに観察していたら…



何か水色の液体が漏れています!!( ̄(工) ̄)
これは!何!?
と思い分解してみると、ウォッシャータンクがありました。
もしや、これ?と思い水を補充すると…



ビンゴでした!
ポタポタ水が漏れ出しました。


無くても困らないものですが、どこで修理しようかなぁ。。
自分でタンク交換出来るのかなぁ?
Posted at 2019/08/02 11:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation