• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

久々にトーヨータイヤに履き替え!

プリウスのタイヤがクラックだらけになって来たので、溝はまだ5分山位ありますが、思い切って交換する事にしました。
元々はピレリのP1と言う、プリウスにはあまり履かないタイヤを履いていたので…
低速から高速までロードノイズもヒドイ…
タイヤも2014年製造で、ここまでクラックが入れば、私も黙ってはいません^ ^


もちろん新品は買いません^_^
いつも長く乗らないので極上の中古をヤフオクで探します(^。^)
ロードノイズと転がり抵抗とウェット性能と価格のバランスを重視して探していると、 TOYO NANOENERGY3 Plusと言うあまり有名じゃないけど、かなり私の要望を叶えてくれるタイヤを発見!
1年落ちの極上中古タイヤを4本18400円で落札^ - ^

458イタリアの時は、競る相手が居なかったのでミシュランパイロットスーパースポーツが4本1万円で買えたと言う奇跡が起こりましたが…




プリウスサイズは流石に競り上がりました( ゚д゚)
これは致し方ない事。
タイヤ交換は鈴鹿店のお客様でもある西山ゴム工業さんに依頼して、待ち時間には…



浮いたお金で…まと場さんでランチ!
と言いますか、私達夫婦の3度目の結婚記念日をお祝いで、と言うのが正解です^ ^
本当に良い奥さんに巡り会えて、無事平和に夫婦生活を楽しく過ごす事が出来て感謝です。
その感謝の気持ちを込めて奮発しました^ ^
夫婦で高いお肉と普通のお肉を頼んで食べ比べしましたが、かなり霜降り具合が違います。
でもアラフォーの2人には、そろそろ霜降りは胃にかなりの負荷をかけると言う事も学びました…^ ^

お祝いランチを終え、タイヤ交換も無事終了。
履き変えたタイヤの感想は劇的に静か!
タイヤの内部で共鳴する、不快な音が無いと言うか、シンプルにタイヤと路面が接する音しか聞こえなくなりました!



まだウェット路面などは試せてませんが、素晴らしいタイヤです!
感覚がかなり鈍感と自負している私が気が付く位なので素晴らしいと思います。
これで暫くは安心してプリウスに乗る事が出来ます^ - ^
でも肝心のアストンさんは…
まだ買えていません。
色々有りまして、もう少しの辛抱ですかね…^ ^
Posted at 2019/07/10 13:11:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月11日 イイね!

7月31日で失効するdポイントが2万ポイント有る

今日スマホをいじっていたら…
dポイントってのが有る事を知り、残高を確認すると21500ポイント程有る事を発見!
しかし、7月31日に失効するポイントが20000ポイントと…
これは聞き捨てならん事が書かれている。。




しかし、私には物欲がほぼ無い。
服も家電も全く興味が無く、大好きな車も徐々に興味が薄れているくらいです。

あと1カ月半でこの20000円分のポイントをいかに楽しく、思い出深い使い方が出来るのか悩みました。
使い方は携帯料金の支払い。
パケット増額。
次の携帯本体の支払い…

全く楽しくないですね。

dポイントが支払いで使えるお店を鈴鹿市で検索します。

ファミマ…使わないなぁ。
洋服の青山…ないかなぁ。

マクドナルド…お!何回タダで朝マック行けるんや!?^ - ^
カッパ寿司…明日行こうと思ってた!ラッキー!
92s…ステーキタダで食べれるん?
牛角…いきなりステーキ…桶狭間ラーメン!
お!お!お!
行った事ないお店結構行けるやん(^ ^)
探せばかなりのお店でポイント支払いが出来る!

休みの日、夫婦2人で2000円外食して10日も楽しめる!
この使い方が1番夫婦で楽しめる!ワクワクする!

って結論になりました^ - ^

梅雨時期は休みが増え、あまり行く所もないのでかなり楽しみを与えられた気がします^_^

携帯って見てみるものですね!
Posted at 2019/06/11 23:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

夫婦の休日 天橋立編

今日はせっかくの連休で、奥さんもそろそろ遠出が厳しくなる時期。
という事でもう一回位は夫婦でどこか旅に出ようと言う事で色々案を考えてました。
前日にGT510さんが、清里テラスにお出掛けしていたので、私達も行ってみようかと考えましたが…


ちょっと移動時間が厳しいかな…しかも天気が微妙^_^
という事で第2候補!天橋立(^ω^)


これ位なら許容範囲かな?
しかも天気が抜群に良い!!
と言う事で天橋立に向かう事になりました^ ^
今回の車はポルシェではなく、プリウス!
レーダークルーズコントロールが有り、座って前を監視していれば前の車に追従して目的地まで勝手に走ってくれるので…
楽チンさとポルシェの2.5倍以上の燃費を取りました。



実際目的地に到着しても、この燃費!
200km走ってもガソリンメーター1目盛も減っていません。
こういう所好きやわ〜!
そしてリフトに乗って展望台に向かいます。



振り返ると、もうチラッと天橋立が見えています。
そして頂上に到着!




さっそく股の間からのぞいています(^ ^)
しかし、天気のお陰か日差しが厳しく滅茶苦茶暑い!!
皆さん汗だくで、展望レストランで冷たい蕎麦やうどんがバカ売れしていました^ ^
そして降りのリフトも最高の眺め。

次は松林の散策とスイーツ巡りです。
下界に降りても暑さは厳しく…

油断して日傘を忘れた奥さんは…
カオナシのような姿になっています笑



しかし、砂浜と海の水はとてもキレイで美しい!





沖縄のような海岸線。
松林は日陰になっていて風が通って涼しいので、割と歩き易かったです。






しかし、全長2.6kmの天橋立を往復するのはかなりの至難の業です。
400円のレンタル自転車で往復する事をオススメします。
天橋立の麓には回転する橋が有り、土砂を運ぶ大型船が通る旅にこんな感じになっています。


これも見どころのひとつですね!
そして町並みはこんな感じ。












こちらでデザートを頂きました。



少しだけ炙った柔らかいお餅に、こしあんを乗せた赤福とはまた違った美味しさでしたよ!
オススメです!
そして次にはコレ!


お腹を壊さない程度にたしなみました(^ ^)
その後、西日本最大級の道の駅、丹後王国を目指します。
天橋立より北西に30分程車を走らせます。
しかし、ここは。。








広くてお散歩には最適でしたが、無駄に広いだけで道の駅としてはイマイチだったかなぁ。。

と言う事で、天橋立にすぐ戻り、近くのデパート的な道の駅も散策。
ここで充分楽しめました(^^)

そして最後に金引きの滝を見学です。
この道は、ちかっちゃんのディアブロと地元住民車両がすれ違いをした伝説の細道を連想させてくれました。





ここからはしばらく階段が続きます。







頂上に到着すると、幅20mの滝が迎えてくれます。
前日に雨が降っていると、もっと水量が凄いみたいです。
そんな感じで天橋立の旅を終えて帰路に。

帰り道に私が学生時代にアルバイトをしていたスーパーカー屋さんがあるので、顔を出そうと思っていました!
なんせ20年振りだったので、ドキドキしながらあのスーパーカーと高級車がビッシリの二階建てショールームに向かったのですが…


駐車場になっていて全く跡形も有りませんでした。。
写真が撮れなかったので、Googleで再度確認するも…やはりもう姿は無く、ちょっと寂しい気持ちになってしまいました。
後ろ髪引かれる思いで京都を抜け、高速に乗りましたが名神集中工事で大渋滞。
20時から通行止めになると言う事で、大津SAでも夕飯が食べれず…



夜の琵琶湖の写真しか撮れませんでした。
帰りも分岐を、間違え鈴鹿インターのつもりが鈴鹿SAで降りる事になったりと色々有りましたが、体調を崩す事なく無事帰宅!
450km走りましたが半分以上ガソリンを残して帰還したプリウスは本当に素晴らしい(^ ^)

次は片道1時間以内の夫婦旅をしたいと思います。
Posted at 2019/06/06 01:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

アストンマーティンが安くなり始めた!?

日課のカーセンサー巡りをしていると、高値を維持していたアストンマーティンが、急に安くなって来た気がします。


2000万が当たり前だったDBSが、今ではかなりお手頃に。



2300万円程したヴァンキッシュも2000万を切る様になりましたね(^ ^)

何かあったのか、不安になる位の下落ですが、今が買い時なのでしょうか??

そのうちV12ヴァンキッシュSとの相場がどうなるのか、、
中古車は奥が深いですね。
Posted at 2019/06/03 11:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月31日 イイね!

平日倶楽部、ポルシェだらけのツーリング

先日、平日倶楽部のお泊まりツーリングに参加して来ました^_^
朝5時に起床し、6時に朝マックを済ませて大山田と屏風山サービスエリアにて集合。
天気は残念ながら雨。
ポルシェを購入してから初めての雨天走行です。
すると、私の車のグリルに違和感が…

私が艶消し黒に自家塗装したメッシュグリルが、雨でまだらに色落ちしていました…^ ^
コレはダサい…
我ながら、ロークオリティな自家塗装に反省しました。。
すると早朝に飲んだ朝マックのコーラが胃腸を刺激したのか、お腹イタイイタイ攻撃が始まります。
ここから終始胃腸の調子に悩まされる事に…
それでも歴代ポルシェが揃って走れる喜びで、テンションが上がり楽しく走る事が出来ました(^ ^)


そして今回のプレゼンター!さとやまさんと合流し、軽井沢のお洒落なテラスを散策。



こちらのお蕎麦屋さんで絶品のソバを頂きました。
とは言うものの、好き嫌いが多い私は皆さんが超美味しいと言うくるみダレを選ぶ事が出来ず…
スタンダードなお蕎麦をチョイス。


それでも充分に美味しいお蕎麦でした(^ ^)

その後は愛妻の丘に車を走らせ



夫婦で愛の鐘を鳴らします(^ ^)


その後は本日の宿に向かいます!
途中の休憩で、私の車はリアフードを開けるとウイングがボディに干渉する事を知りました…
要改善ですね^ ^



今回の宿は四万グランドホテルです。
眺めが素晴らしいホテルでしたよー!



角部屋で縁側の眺めも素晴らしかったです(^ ^)
そして夜は食べ放題、飲み放題のバイキングです^ - ^



ここで綿アメ作りに没頭した私達夫婦…
体に悪そうなピンク色をしたザラメで何度も何度も綿アメを作り、全部私が食べると言うお楽しみタイムが有りました。
これが第2の悲劇を生むきっかけだったのでしょうか?



そして夜は、千と千尋の神隠しのモデルとなった旅館を見学^ - ^

かなり綺麗な眺めでしたよ!
そして温泉に入り、就寝…

朝5時に目が覚め、残っていた仕事を片付けます。
ひと段落付き、目覚めのCCレモンをがぶ飲みした所から私の胃腸に異変が起こり始めました。
じわじわと胃が痛くなり…
最後には文字で表現出来ないような悲惨な状態に!
オレ…このまま帰れなくなるのか。。
と思う位の重症。
綿アメあんなに食べたからか?
朝のバイキング楽しみにしてたのにー!
と悔しがる私に、妻がフロントから胃腸薬を貰って来てくれて、30分で体調は回復!
本当助かりました^_^

そして天気も回復し、国道最高地点へ向け出発!



途中、各自撮影ポイントで愛車と絶景の撮影タイムです。








そして目的地に到着です!






ここからの眺めも素晴らしいの一言です!
大自然万歳!!



そして吉永小百合も涙した程の絶景を見に、車を走らせます。
途中、池で鯉の餌やりをしたり




夢のある高校生に私達の集団を見て
ポルシェですか!
カッコいいですね!
自分は将来ランボルギーニ買いたいです!と声を掛けられたりもしました(^^)
そして誰も知らない穴場を紹介して頂き、昼食とスイーツタイム。





最終目的地の駐車場に到着!








小鳥のさえずりと大自然に心が洗われますなぁ。。
歩く事30分!
目的地に到着です。






この並木に圧巻されましたが、皆体力の限界でここから先へは進めませんでした…笑
ここで本日のツアーも終了^_^
記念撮影をして解散となりました。


2日間案内して頂いたさとやまさん。
ありがとうございました😊

往復1000kmの長旅でしたが、夫婦で沢山の会話をして楽しめたので帰路も睡魔に襲われる事も無く、安心して帰って来れました。
そして1300km程走らせたカーボンブレーキも全然汚れませんでした。



逆にボディーは雨でドロドロ^_^
翌日朝イチですぐに洗車!
グリルの、メッシュ部分も再塗装でとりあえず復活(^^)
あとは艶消しクリアを買って雨の日対策ですね!



平日倶楽部のツーリングは、知らなかった名所や絶景。人生経験やおもろい雑談等で色々勉強になります(^ ^)
次回はしっかり体調を整えて、参加出来るように…しなきゃいけませんね!
企画して下さった音屋さん。
楽しい旅をありがとうございました😊
Posted at 2019/06/01 01:11:56 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation