• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

ようやく転勤の兆し!好きな車が買える^ ^

最近、社長や常務が次々とお店に来て、色々とお話をしました。
もうそろそろ、三重と愛知の交換留学も解消しなきゃなぁ〜
通勤ツライだろう。。
とのお言葉^_^
もちろん片道1時間半の通勤はツライです!とは言えませんでしたが…年明けには三重県の店舗に戻れそうです(^ω^)
年間走行距離が3万キロと言う悪夢を乗り切る為に、維持費激安、壊れない、かっ飛ぶ加速のekスポーツを購入して乗り切った訳ですが、車検も来年の2月とベストタイミングなので。。
ここらで好きな通勤車を買う事が出来そうです(^ ^)
2日に一度の給油、2ヶ月に一度のオイル交換とまぁー凄いカーライフでしたが、、
やっと普通のカーライフに戻れる(^ν^)
そうなると、次の通勤車を妄想するのがワクワクします。
今、PCCBの付いたオールレザーインテリアの MTケイマンSが売りに出ていたり、997の後期PDKオールレザー、ベンチレーターシート付きのカレラSも3台市場に出てます。
それか、思い切って新型リーフとか、BMWのi3とかも楽しそう。

でも思いのほかekスポーツはぶっ飛んで速くて快適で便利だったのでこれでもいいかぁって気持ちもありますが。。
あと数ヶ月妄想したいと思います( ̄∇ ̄)
それより本命の車が半年不在なので、早く来てくれる事ですけどね!
来月半ばには届くとは言われていますが、、本当に来るのでしょうか(°▽°)
Posted at 2018/09/26 19:52:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

1年探した458イタリアが、売りに出てる…

1年探した458イタリアが、売りに出てる…私が白の458イタリアを買う前に、ずっと狙っていたワインレッドの458イタリアが売りに出ていました…
よりによってこのタイミングで⁇
って感じですが、また色違いで458買うってのも、、おかしな話しですからね( ̄∇ ̄)
でもいいなぁー
内装もオシャレな配色だなぁー。
今晩は眠れそうに無いです…
Posted at 2018/09/11 01:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月04日 イイね!

台風21号でかなり被害を受けた…

台風21号でかなり被害を受けた…今日の台風で瓦が飛び、太陽光パネルも外れ、屋根材も数カ所欠落…
そこから雨水の浸入があり、かなり雨漏りしました。
それは保険で直すから良いとして。。
でも1番参ったのは停電です。
鈴鹿市は、お昼から停電してますが、リーフから給電してたので、19時までは大丈夫でした。
ここまでは非常に有り難かった(^^)
しかし、昨晩から丸一日給電していた為、リーフのバッテリーが危うくなり。
日産へ充電しに…
行ったのが間違いでした。。

同じ市内なので、もちろん日産も停電していて、どこも急速充電出来ず…
やっと見つけて満充電して帰宅まで1時間以上掛かり、戻った頃には給電装置のバッテリーも切れ、電源が入らず復旧出来なくなっていた^ ^
冷蔵庫の物は今晩で解凍されてしまいそうです。

あぁ、、何の為のリーフto HOMEだ。
と呟きながら、暗闇で停電の寂しさを味わっている今日この頃です。。
でもこれはこれで、真っ暗闇の昔ながらの夜を体験して楽しもうと思います(^^)
Posted at 2018/09/04 22:05:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月23日 イイね!

新型リーフ無料モニター2日目、3日目

新型リーフ無料モニター2日目、3日目新型リーフを貸して頂いて、2日目の目的地は姫路城!
朝、ホテル近くの喫茶店でモーニングを済ませて、異人館、中華街と巡り、昼から姫路城に向かいます。
写真のインテリジェントルームミラーを使ってみましたが、これはどうも違和感が有りました。
ミラーが液晶画面になり、リアウインドウの風景を再現しているのですが、距離感がイマイチ変で…(^ ^)
普通のミラーにすぐ戻しました。
オートプロパイロットにも慣れ、一般道でも高速でも運転席に座って前を監視するだけで姫路城に到着。

お城と庭園が大好きな私(^ω^)
汗だくになりながら巡ります。
その後は、太陽公園へ。

よく、こんなところにこんな西洋のお城建てたわ…
と感心してしまいました。
この施設のウリは、石のエリアを巡るだけで世界の名所を殆ど観光出来てしまう点です。
私的にはこの秦始皇帝兵馬俑坑が圧巻でした!!

その他にも、凱旋門やモアイ像、自由の女神、天安門広場、ピラミッド、万里の長城などなど。


石にで作れる物は殆ど再現し、この施設だけで世界を旅が出来るようにと言う思想が伝わって来ました。
ただ、登り坂が多く敷地が広い為、かなり疲れます(^ ^)
汗だくです。
観光を終え、ここから三重まで帰宅する訳ですが、220kmの帰り道も余裕でした。
奥さんが自動運転を試したい!と言うので運転を任せましたが、とにかくラク!
疲れない!と高評価でした。
途中のSAで夕飯を済ませながら一回充電しましたが、バッテリー残量で不安になるシーンが1度も無かったのが心象的な一泊二日目の旅でした。
移動をラクチンに安く済ませる道具としてはかなり良い車ですね!
こんな快適さを体感して、旧型リーフに戻るのは…
って思ってしまいそうです(^^)
これはまんまと、試乗モニターの流れに飲み込まれそうな勢いです。
ニスモリーフなら更に走りが楽しいとの事だし、充電や給電も出来るし。
電気自動車をナメてはいけないです。
あとは、充電がもっと素早く出来て、ガソリンスタンド並に充電スタンドが出来れば、電気自動車の時代はすぐやって来るなぁーって感じます。
トヨタ自動車がハイブリッドから電気自動車にスイッチをしたら、世の中凄く変わるんだろなぁ。。
そして、太陽光発電とリーフから給電をして家の電力をまかなった事で、毎月1万円を絶対に下回らなかった電気代が、今月は3000円になってました。
基本料を除けば使った電気代は千円以下。
素直に嬉しい(^ω^)
Posted at 2018/08/24 00:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月21日 イイね!

新型リーフ1週間無料モニター1日目!

新型リーフ1週間無料モニター1日目!今日からディーラーさんのご好意で、一泊二日の無料モニターを一週間貸し出しして頂ける事になりました。
新型と我が家の旧型でどれ位の進化が有るのか試すべく、今日は神戸に旅行へ来ています。
以前、我が家初代リーフで鈴鹿から豊田に帰省した時は、片道130kmがヒヤヒヤ状態…
実家へ到着前に高速のSAで充電。
鈴鹿の自宅に帰宅前にもコンビニで急速充電と言う状態でした。
さて片道220kmの神戸旅行はどうなる?
乗ってみて感じたのは、充電の不安が全く無くなりました!
そしてプロパイロットの自動運転が凄く楽!
最初は前車への追従が不安でしたが…
本当に座ってハンドルに手を添えているだけで、休憩&充電予定地の吹田SAまでリーフが連れてってくれた感覚です。
ハンドルも勿論自動で切って、レーンをキープしてくれます。
途中、こんな雨が降った時はハンドル操作が手動になってしまいましたが、、

撥水コートしてワイパー使わなかったら、大丈夫だったのかな?
確かにこのモザイクのような視界では、ボヤッとしか白線は認識出来ないはずです。。^ ^
それとインター出口の急カーブをそのまま90kmでコーナリングしようとしたのが怖かった位かなぁ。。笑
その辺は車に任せず、ドライバーが自己判断すべきところですね^_^
本当に楽で運転の疲れが殆ど無かった!
これは凄い技術ですね!
充電もここでしなくてもいいんじゃない?
って位、残量が残っていて本当安心でした。

スタート時走行可能距離260km、到着時180km。
ここまで130kmの道のりでしたが、オートプロパイロット君が80km分の消費に抑えてくれました。
なので充電95%完了後は300km走れますよー!
と表示されています。
その後は目的地の神戸フロインドリーブへ。

教会の跡地をカフェにしたオシャレなお店です。
結婚した当時の気分を取り戻せたでしょうか?

ここでデザートタイム。

美味しく頂きました。
その後は六甲山に向かうべく、山道をリーフで登ります!
ここで活躍するのが、eペダル。
アクセルを離すと強力な回生ブレーキが効き、停車まですると言うモード。
これが山道にピッタリ合う!
右足がアクセルとブレーキを行き来するのは忙しく疲れますが、それが無くなるだけでかなり楽で楽しい(^ ^)
一般道ではこの装備は無くていいかな?って思ってましたが、山道は最高です。そして六甲山の夜景は…劇的にキレイでした。

あと帰りの暗闇&山道で、オートハイビームとeペダルの組み合わせは鬼に金棒でした。
最後にモザイクへ向かい、駐車場で充電。
まだ160kmも走れましたがせっかく無料なので。。(^ ^)

その間にキレイな眺めと…

ウォーターショウを見て、今日はおしまいです。

明日もリーフ君と旅を続けます。
コレはかなり使える電気自動車です!!(^ω^)
Posted at 2018/08/21 23:34:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation