• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

大雪❄️

昨日の夜から雪が降り続いていますね!
昨晩は鳥羽水族館の帰りに凄い吹雪に遭遇し、ホワイトアウトで前が見えなくなる事もしばしば。
そして今朝、目を覚ますと外はこんな銀世界😂



テスラの窓を見ると吹雪の風向きが分かりますね😆
10センチ近く積もってるかなぁ…


今日は通勤も出来ないので、家でのんびり過ごします。
太陽光パネルも雪が積もって発電0!
営業妨害ですね🫢
今日は素直に子供と雪だるま作ります⛄️




そして寒いので、暖房もいつもに増してガンガンです。
高い電気代がどんどん…かさ増しされて行きます。
ちなみに今月の電気代は車の充電を一切やめて節電しても38,000円でした。

好き勝手に電気使い、プリウス毎日充電した去年の1万円増しです🥲
Posted at 2023/01/25 09:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月17日 イイね!

ノートオーラニスモを試乗して来ました。

先日遂に!ディーラーへ試乗に行きました!
ノートオーラニスモ!
お客様で、全固体電池を開発している方からおすすめされて、YouTubeで勉強をして、凄い車だと言う事に気が付き1か月。
どうしても試乗してみたくなりました。


この車のNISMOモードは凄かった!
テスラの加速も鋭いですが、2,500kgの車と1,270kgの車では大違い。
軽くて鋭い!!


内装も先進的で凄く使いやすい。
そしてノートシリーズの中で1番高級感が有ります。



40万円程のオプションでこれより更に素晴らしいRECAROシートにする事も可能みたいです。

そしてタイヤがMichelin PS4!


ヤル気が違いますね!

テスラを売却した後の奥様車として考えていましたが、新車はやっぱり勿体ないかなぁ…


なんせ充電しなくて良い!
走りは完全電気自動車。

しかし実燃費は20km前後だし、走りをノーマルにして、ノートAUTECHクロスオーバーにした方がいいのかなぁ?

今の私には贅沢は敵😰
リセールが良いランクルやハリアーなら全然新車買ってもいいけど、ノートはもう3年位待って中古車かなぁ?

色々悩みます。

でも日本で走るにはオーラニスモで充分以上!

街乗りで458イタリア乗った時より俊敏で楽しかったのは間違いないです👍

やっぱりガソリン車は買えないなぁ。
MTのスポーツカーを除いてはね🙀







Posted at 2023/01/17 12:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

電気代が高い今は、太陽光発電分で充電しています。

先月の電気代4万!今月の電気代予想64,000円!!
と来たので、プリウスPHVもテスラも夜間の充電を一時休止しています。
太陽がサンサン☀️な日に限り、自宅で充電。
まぁ、これも売電収入が減るのですが…笑
今日はプリウスPHVを久々にV2Hに繋ぎ、充電!

凄く電気使いますが、充電は早いです。

4.7kw使っています。
家の電力と合わせてギリギリ太陽光で賄えています。
まだ、朝だからね…🫢



プリウスPHVはV2Hで満タンに出来ないので、途中から200Vコンセントで充電。




全然電力が違いますね!
こうやって今日は実家の有る豊田に出掛けました。

プリウスPHVも、17万キロ走った様です。

まだ故障しません。
快適に走れます。

トヨタ品質は本当凄いですね^ ^

2月から燃料調整費を国が補助するらしいので、電気代の高騰が一旦終息します。
もうこんな高いのはイヤですね😪




Posted at 2023/01/16 00:14:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月15日 イイね!

某みん友さんと個人ブログを始める事になりました。

去年の10月頃かな?
とあるみん友さんから将来副業になるような何かを始めたい!と相談をうけました。
そのみん友さんは、10年程前にアメブロで知り合い、かなりフォロワーもいて人気者でした。
だから、ブログの才能が有ると伝え、2人でブログを始める事にしました。

私はみん友さんの付き合いで始めたのですが、やるからには継続したいので、サーバーとドメイン?代を3年分支払い、3年は続けるぞ!と言うつもりでスタートです。

でもブログって2か月位で心が折れて継続が出来なくなるみたいですね。

みん友さんは
12月頃からどうやら冬眠に入ってしまったようです…笑

最初は2人で記事を読み合って、試行錯誤して切磋琢磨していましたが、現在1人で淡々と続けているので…笑

ちょっと仲間が欲しいです😂

内容は学歴の無いサラリーマンが車屋で中古車の買い方を学び、お金が貯まる車の買い替え方を研ぎ澄まして行く系です。

その他、不動産投資と株式投資、FIREについて興味がある方は楽しめるかもしれませんが、つまらない人にはつまらない内容です😅
なんせど素人ですので…笑

1人でブログ書くのはちょっとつまらないので、同じ境遇の方が居ましたら仲良くして下さい😊

そして某みん友さん🥹
そろそろブログ再開しましょ〜笑

私のブログはこちらです。

https://murachi1980.com/
むらっちブログです。

自己紹介にもURLを貼っていますのでこちらから直接ページに飛べます。
どうやってこの人40台も車買い替えたの?
サラリーマンでもスーパーカーは買えるの?
スーパーカーの維持費は?
フェラーリ買える人の資産ってどれくらいあるの?
金銭感覚ってどんな感じ?
こんな感じの経験談や思い出話しを書いています。





Posted at 2023/01/15 01:23:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年12月22日 イイね!

テスラの冬は電費の悪化で萎えた。

テスラの冬は電費の悪化で萎えた。今まで冷暖房をほぼ使用する事が無かったテスラ君。
冬になり、ガラス張りの広い空間が冷えるのは当然。
なので普通に暖房を使っていました。
すると1kmあたり180whだった電費が280whに悪化!
充電満タンで500km以上走れたテスラ君は冬になると350km前後しか走れなくなる!と言う事みたいです。

そして更に、家の電気代が爆上がりして4万円程に!!
電気代が上がったにしろ電気代高過ぎやろ!!と中部電力に問い合わせ。

燃料調整費の上限が撤廃された事で、上限5円だった物が、今月は11円。
来月は12円各時間帯プランに割り増しされるとの事でした。

来月の電気代請求予測額は64,000円になっていました…🤣

そりゃー!高くなるわ…
家でテスラ充電したらあかんな…🥲

手間でも無料で充電出来る施設に行かねば…
時間を取るか、電気を取るか…
って考えちゃうレベルですね笑
Posted at 2022/12/22 16:15:34 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation