• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2023年01月25日 イイね!

-2℃でテスラを急速充電するとどうなるのか?

今日は歴史的な大雪!!
昼間でも−2℃と言う、凄い寒波でずっと雪が降り続く凄い日。
こんな日にテスラを急速充電したらどうなるのだろう?
そんな疑問を解決すべく、イオンで急速充電器に繋いでみました。
ちなみに電気自動車に乗っていない人はここから全く意味が分からない分野になりますので、ご了承下さい。

過去の電気自動車は…
真冬は全然充電出来ない!とにかく遅い!
と言う印象しか有りません。
特に初代リーフは充電が遅かった。

でもテスラはバッテリーヒーターが付いている。
さてどれだけの電力が充電されるのだろうか?


気温−2℃充電スタートです。


テスラはナビでスーパーチャージャーを目的地にすると、連動して自動的にバッテリーを温めてくれるのですが、イオンの充電器は連動していないので、冷え切った状態で充電スタートです。
まずバッテリーヒーターを使い、温まるまでこんな微妙な出力で充電されています。
そしてバッテリーが温まると、少しずつ出力が上がって行きます。



最高で46kwまで上がりました。



その間はミスドパーティをしていました。

結局バッテリーが温まるまでのロスが大きく、85km分しか充電されませんでした。


結果、充電は遅かった…😞
ではある程度バッテリーが温まってたらどうなのか?
30分サクラに急速充電を譲った後に再チャレンジです。



最初から42kwで充電開始されました。
でも、バッテリーに電気が貯まると出力は40kwに低下。



そして30分で116km充電されました。



まぁ、こんなもんですかね?
車の電費性能も関係しますが、リーフに比べたら、多く充電されているのかな??

それにしてもこの雪、いつ止むのだろうか?











Posted at 2023/01/25 18:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月25日 イイね!

大雪❄️

昨日の夜から雪が降り続いていますね!
昨晩は鳥羽水族館の帰りに凄い吹雪に遭遇し、ホワイトアウトで前が見えなくなる事もしばしば。
そして今朝、目を覚ますと外はこんな銀世界😂



テスラの窓を見ると吹雪の風向きが分かりますね😆
10センチ近く積もってるかなぁ…


今日は通勤も出来ないので、家でのんびり過ごします。
太陽光パネルも雪が積もって発電0!
営業妨害ですね🫢
今日は素直に子供と雪だるま作ります⛄️




そして寒いので、暖房もいつもに増してガンガンです。
高い電気代がどんどん…かさ増しされて行きます。
ちなみに今月の電気代は車の充電を一切やめて節電しても38,000円でした。

好き勝手に電気使い、プリウス毎日充電した去年の1万円増しです🥲
Posted at 2023/01/25 09:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234567
891011121314
1516 1718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation