• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2013年02月09日 イイね!

急にエコカーが欲しくなった!

急にエコカーが欲しくなった!最近急に、大排気量で燃費の悪い車に乗って通勤している自分に疑問を感じました。

自分1人会社行くだけなのに、この長さ、この幅、この排気量、この乗車定員必要か!?

何か無駄で仕方が無くなってきました。

毎月ガソリンだけで3万円使っている私。。

ちょっとアホくさい。

休日は、好きな車に乗って単純に走りや雰囲気を楽しめばいいと思います。

でも通勤は…もうノーマルな感覚で行こう。

という事で、ヴァンキッシュを手放す事にします!

私には勿体無い車ですから。。

んで、通勤用エコカーですが、候補がコペン、IQ、I-MIVE、ミニJCW、それか思い切ってアストンマーティンシグネット!笑

こうやって車選んでる時が、最高に楽しいひと時です!

Posted at 2013/02/09 00:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

フェラーリプチツーリング予定日

フェラーリプチツーリング予定日今日は最近F355を購入したピッチャー君とツーリングをする予定日!

しっかり休みも合わせてはるばる埼玉から愛知まで自走で駆けつけてくれました。

しかも朝7時20分に!!(笑)

まだ寝てるっちゅーねん!

と思いきや、ピッチャー君の様子がおかしい。。

途中でエンジンから異音がし出したんです。。

油圧計が振り切ったり、チャージ警告灯が点いたり、終いにはカランカランと音がして!

パワステ効かなくなるし、水温が一気に100度以上になるし!!!

んでもってタイヤ1本パンクしてるんですよ!!

踏んだり蹴ったりですよー!!

一気に遠方で不運が訪れたピッチャー君。

そのまま、レッカーで車が運ばれて行きました。。

2台で走って、火の出る355を見てみたかったなー(´Д` )

ってか久々に355も乗ってみたかったし…360にも乗って欲しかった。

幸い、ダイナモのベルトが切れただけのようですが…

こんな遠くでトラブルと面倒ですね…

Posted at 2013/02/06 09:09:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

360モデナMSレーシングマフラーに純正出口を付けてみた。

11月の事でしたが、360モデナの始動音がとてもうるさく、近所迷惑!と言う事で、バタフライバルブ付きの純正出口を購入!

自分で装着してみる事にしました。

たかが出口ですが、バンパーを外さないと交換できません。

と言う事でジャッキアップ!
勿論タイヤを外さないとお話になりません。

タイヤを外したら、タイヤハウスのカバーもプラスドライバーで外します。


そしたら次はアンダーカバー!

あーメンドくさい…



そしてバンパーは中央に2本×2箇所。

サイドに2本×2箇所計8本のボルトを外します。



そしてようやくバンパーが外れます。

ボディーに傷をつけ易いので注意!

ナンバー灯の配線など先に外すと後でパニックになりません。


バンパーが外れたらマフラーのボルトを外します!
錆びていると猛烈に硬いです!!

腰痛になり易い方はプロに頼みましょう。
私はぎっくり腰になりました。。


やっぱり何本かは折れるみたいです…


と言う事でステンレス製を用意!!

そしてバルブにホースを接続して…

ネジをしっかり締め込みます!!



ハイ出来上がり!って簡単に言いますがめちゃ大変です。

もう2度とやりたくありません。。


結果アイドリングの不快音と2000回転までのボー!!っと言う感じが消え、静かになりました!!
これで音楽がまともに聞ける!!

でも3000回転付近からのクオーン!!と言う快音は半分程に…

どっちを取るかはあなた次第です。

中でこんなうるさかったら、充分外では快音が響いているはず!

MSレーシングバージョン4が欲しくなりました。
Posted at 2013/02/04 22:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月04日 イイね!

スーパーV8タイヤ交換!

スーパーV8タイヤ交換!プレイズからレグノGR9000に交換して2年!

距離にして4万キロを走破してきたGR9000君がそろそろ寿命を迎えました。。

ゴムはヒビだらけで内側の溝がツルツルな状態。

ロードノイズも停車直前に聞こえて来るようになった!

んで試してみたかったレグノGRーXTに履き替えてみました!

でも…違いが分からん(´Д` )

もともと静かだったので、履き替えた所で静かだし…停車時のロードノイズは半分になったのか…!?
ぐらいの感覚。

だだ劇的に変わったのは燃費計!!

下道オンリーだと5.3〜5.6kmなのに現在6.3km!!!

は!?気のせいか!?そんなに転がり抵抗変わったか!?

嘘か本当か分かりませんが、タイヤの進化論レポートでした。

でもせっかくタイヤ外したのなら、ホイールメッキ加工して貰えばよかった…
Posted at 2013/02/04 21:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3 45 678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation