• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2015年04月20日 イイね!

ガヤルドSEとお別れ…次の車は?

突然ですが、正月明けに衝動買いしたガヤルドSEを、先日ひょんなきっかけで衝動売りしてしまうことになりました。
正確には委託販売で置かせて貰っている状態ですが、ポルシェとガヤルド売ったら、DBSとかディアブロ6.0買えるんとちゃう?

と言う思い付きが原因です。

本当はGW明けに動く予定でしたが、すぐうちに置かせて欲しい!今日持ってきて!
と強くお願いされ、電話した1時間後にはショップのショールームに並んじゃいました。

正直まだ1000kmしか乗ってないし、限定車だし、勿体ないな。。
とは思いましたけど、買って所有している時より、次何買うのか?考えている時の方が幸せを感じる性格なので仕方ありません。

最近買い替えのスパンが1年から半年に縮み、最近では3か月単位になって来ているのが怖いです(笑)


ガヤルドの感想!

街乗りは全く楽しくない(笑)
3000回転そこそこで走る分には何も良さが出ません。

ただ4000回転から7000回転まで回してこの車の良さがドーンと出てきます!
排気音も切り替わり、シフトチェンジの速さも劇的に変わる!

そして引っ張られるような凄い加速をする!
排気音も独特で、カッコいい!!
高速道路を、お巡りさんにストーカーされるぐらいの速度で楽しんだり、サーキット走行をして
やっと満足感が味わえる車ですね!
e-ギアもなかなか優秀!

年明けまで乗っていた575マラネロより全然出来が良い。
発進は大差有りませんが、変速の速さ、ブリッピングの正確さ等は全然良かった!!
ありがとうガヤルド!!



そしてガレージがポカンと空いたので、ちょっと寂しい気持ちになっていた時、新たな誘惑が。。
売主様がまだブログに書いていないので、ここに書いていいのか分かりませんが…(笑)
可愛い車を買う事になりました。


フィアット500C by GUCCIです。

この車は、デビュー当初何度もショールームに見に行って試乗までした思い出の車です。

でも当時はフェラーリを買う事しか頭に無かった頭が固い若造だったので…

今はシグネットやこのGUCCIのようなコンパクトでオシャレな車が欲しいな。。と思える年齢?
思考?と言うのでしょうか?に変わり、ちょうどそのタイミングで良いお話を頂けました。

(まだ車が来ていないので、ブログより画像をお借りします)
このシートとシートベルト。
幌の中心にもストライプが入り、最高にオシャレです。

名前も決めました。裕三君です。←グッチだけにね。
このダサダサな名前とのギャップも楽しみます!

あ!勿論、正式にガヤルドが売れたら更に新たな車を手に入れますよ!(^^)!
Posted at 2015/04/20 12:24:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19 202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation