• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2019年01月31日 イイね!

何か分からないけど、やたらと速いポルシェ。

何か分からないけど、やたらと速いポルシェ。先日、久しぶりの平日倶楽部ツーリングに参加させていただきました。
もちろん、洗車無しで納車されているのでポルシェで通勤して、洗車をして臨んだのですが、通勤中にこのポルシェがやたらと速い事に気が付きます(^^)
もう997は3台目なので、こんな感じでこんなフィーリングでってのが頭に入っているのですが、やたらと吹けるしトルクがスゴイ。
そんな997に禁断のスプリントブースターを装着。
アクセルレスポンスが鋭過ぎて、更に吹っ飛んで行きそうな車になってしまいました(^ ^)
これはスポーツモードにしなくても充分刺激的な車です笑
見た感じ、エキマニやらビックスロットルやら色々社外品が装着されていますが、同じ997でこんなに違う物かと驚きました。
普段ゆったりプリウスで通勤していたからなんでしょうか?
正直、前車の458イタリアよりも街乗りは刺激的で面白いです^o^
これは大当たりの車に巡り会えたかもしれない^_^
そんなこんなで、長島PA、阿久比PAに集合!
今回はポルシェで合わせて参加して頂いたようで、ありがとうございます。
にしてもベントレーは圧巻だったなぁー。
そして、魚太郎にてバーベキュー開始^ - ^

バーベキューのプロ!カレラの空さんが絶妙な火加減で、焼いて頂いたので、どれも美味しく頂けました。
しかし、税金の話し、旅のお話し、人生のお話しを楽しく聞いていたので、その後のデザートまで殆ど写真を撮るのを忘れていました。。笑

そして最後にキレイな夕日を見て解散!
そして、ビュンビュン系カレラに乗ってひたすら鈴鹿へ帰ります。

ポルシェのカーボンブレーキは初めてでしたが、鳴かない、ダストが出ない、洗車後1発目のブレーキもちゃんと効く。
と言う事ぐらいしか違いは分かりませんでした。
ちょうど良く、思い通りに止まるイメージ。
でもまだフルブレーキもサーキット走行もしていないので、性能は未知数です。
こちらも初ですが、アダプティブスポーツシート。
背もたれのサイドサポートの他にも座面のサイドサポートも強めたり緩めたりと微調整可能^ ^
すっぽり固定される感じは好きです。
しかし、わたしは慢性的に背骨が歪んでいるので、正しい姿勢で長時間運転はやはり腰から痺れが出て疲れました。
プリウスのシートが程よく緩くて、1番疲れないかなぁ〜
でもホールド性は良く、肩は拘束されてないのでスポーツカーにはちょうど良いシートかもしれません。
ただ、これだけ電動調整が付いたシートは相当な重さでしょうが。。^ ^
そんな事思いながら無事ガレージに格納。
楽しい1日をありがとうございました!

この車が有れば、別にi8も要らないような気がしてきました。
悩ましいですね(^ ^)
Posted at 2019/01/31 16:35:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月25日 イイね!

ポルシェが納車されました。

ポルシェが納車されました。例のポルシェが納車されました(^^)
今までずっと業販的な販売で車を買っていましたが、今回は久々に車屋さんにて購入です。
にしても今回の担当者は酷かったなぁ〜
報連相が全く足りてない。
ボディに貼られてるステッカー全部剥がして納車が約束なのに、ステッカー剥がし忘れて、お客様で剥がして貰う事可能ですか?
と言う始末。
希望ナンバーで納車をお願いしても、一般ナンバーで名変するし、ガソリン空だし、洗車すらされてないし。。
納車費用、名変費用、納車整備費用しっかり払ってるんだから、本当にしっかりして欲しい。
整備費用6万も請求するのに、エンジンオイルとエレメントしか交換しません。保証もなしです。でも値引きは一切しません。
本当にマニアル通りと言うか、融通が効かないと言うか。。
半月前にも、家の内装リフォームの営業担当も報連相が全然足りず、我慢ならずに担当者変えて貰った経緯もあるので。。

最近若い営業マンの引きの悪さに萎えております。
愚痴ばかりで申し訳ないですが、本当にガッカリなのです!

でも車は絶好調ですよ!
ポルシェらしくビュンビュン走ります(^ ^)
ブレーキも鳴かないし、マウントもしっかりしてるし、乗り心地も良いし^o^
古くて距離も多いけど、磨けばかなり光る車!
やっぱり私は997が好きだし、しっくり来る。
991のGT3も試乗したけど、街乗りにスーパーシフトのPDKは要らないし、あんなにパワーも使い切れないと分かったので、これでいいのです(^^)

にしても、普通洗車ぐらいして納車しますよね〜!

本当にこれだけはガッカリ。。
Posted at 2019/01/25 23:25:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月23日 イイね!

久米島の旅後編

久米島の旅後編久米島旅行3日目です。
ようやく天気にも恵まれ、朝から晴天(^^)
畳石で、海に石をぴょんぴょん跳ねさせて投げて遊んでいたら、奥さんからプレゼントされたブレスレットも海に飛んで行くと言うハプニングが。。
朝からパンイチで冷たい海で捜索活動から始まる事になってしまいました。その後はせっかく晴れたので、久米島を一望出来る展望台へ。

ここでこのレンタカーが年末に久米島旅行をしたみん友さんと同じ車である事が発覚(^^)
こんなレンタカーで溢れてるのに、同じ車を利用してるなんて笑
面白いですね!

そして更に頂上まで登り、絶景を満喫し。

次ははての浜を目指します。
こんな感じでインストラクターに船で連れてって貰い。
絶景はての浜を散策!

とにかくキレイ!
その一言でした(^ ^)

まだ日本にもこんな楽園が沢山あるのですねー!
そして帰りのボードでも床下のガラス窓から海ガメを5匹も拝む事が出来、本当に運が良かった(^ω^)
その後は地元のファミマで爆弾おにぎりを3つ買い、ホテルのテラスで海を眺めながら昼食。
しかしこれが夕方の事件のきっかけに…
その後は干潮時刻を目指して、もう一度畳石へ。
朝は満潮で殆どの姿を現して無かった畳石。
干潮になるとこんなにたくさん現れていました。

その後は近くに某容疑者が潜伏していた離島を見学!
干潮だと歩いて渡れるみたいですね。


その後は満潮時謎だった歩道橋を見学!

海から海に渡る意味有る?
と思っていましたが、干潮になると渡れる陸地が出て来てましたー!
この綺麗な海を向こう岸に渡る為の物みたいですが、渡った先で何が出来るのかは不明でした。
何よりも、海岸からこの橋までの道のりが大変過ぎる!
みんなこのゴツゴツしたサンゴ礁の上を歩いて釣りに来ているようです。
この橋はシールガチ橋と言うらしいのですが、私達夫婦はリアルガチ橋と名付けて帰りました。。

最後に、干潮時に楽しめる熱帯魚の家を見て、ホテルで休憩、、
夕飯を食べて星空を見学する予定でしたが…
昼間食べた爆弾おにぎりがしっかりと大当たり!
2時間吐き気に苦しまされ…
最終手段を使い…
1時間回復するまで寝込みました。。
お陰で夕食なし、温泉なし、星空ツアーなしの不甲斐ない結果に。。
最後に奥さんに迷惑を掛けましたが…明日お昼に飛行機に乗って帰ります^ - ^
これも思い出ですね(^_^)
Posted at 2019/01/23 23:34:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月22日 イイね!

久米島への旅

久米島への旅日曜日から、年末の振替休日を頂き、人生初の久米島旅行を満喫しております。
沖縄本島は毎年行っていたので、これからは離島を楽しむ事に決めました(^ ^)
と言っても久米島は本当に面積が小さく…
感覚的に地元豊田市位の広さで信号は数える程しかなく、しかもガソリンスタンドは2件しかないと聞いてます^ ^天気もどんよりしているので、私の大好きな城跡巡りを三軒済ませます。
海は荒れ放題なので…

天気に関係のないお化け坂を散策。
どう見ても登り坂なのに、実は下り坂と言う不思議なスポット!
ホイールが、下からからグングン登って来る様は面白くてたまらない(^^)
そして沖縄地方は桜が1月に開花するので、見学へ。
しかし、ちょっとだけ時期が早く、2部咲き程度…(^ ^)
2月頭が見頃だったかなぁ??
そして、久米島の鍾乳洞も散策です。
通常の鍾乳洞は照明が有り、整備されているのが通常ですが、久米島は違いました。
全く照明も無く…
自分達で前を照らすのが常識のようで。。
iPhoneのライトが明るくて本当に助かりました。
中には普通にコウモリが逆さまで待機していたり、骨壷の中に無数の人骨がありのまま安置されていたりと。。

衝撃体験でした。
1日の最後にはスパで汗を流し、人生初のサウナを体験したりして、ホテルでのんびり。。
曇ってても海はキレイ!(^ ^)
あとは腹ごしらえで、沖縄料理をひたすら食べる食べる!
明日から旅も後半戦。
晴れ予報なので、海と星空を楽しもうと思います(^ ^)
Posted at 2019/01/22 23:17:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月17日 イイね!

失敗しても強運なのか?

失敗しても強運なのか?最近気が付いた事。
ポルシェとBMWi8、2台車を買ったらどちらかが、ガレージに入らない。
家の東側にもリーフの給電スペースが有り、そこにポルシェとリーフを縦に2台入れる予定でしたが、どうも長さが30センチ足りない。。
完全に失敗しました^ ^
これでは、どちらかが野ざらしになってしまう(^ ^)
自宅には5台分ガレージがあるのに、貸しガレージで満室で…
ポルシェの為にせめてカーポートを建てようか。
または、屋根付きのリーフ給電スペースを移設工事をして、外で給電してもらい、ポルシェをその中に格納しようか。。
いずれにせよ費用は20万は掛かります。
ずっと悩んでいたところ、お客様から車を買い替えの為、ガレージ解約のご連絡が!
普通、解約になれば残念な気持ちになるのですが、手動シャッター側ではなく、前後電動シャッター側のガレージなので、これはポルシェを収納するのにもってこいだ!
と逆にテンションが上がってしまいました(^^)
こんなドンピシャのタイミングで…これは強運なのか?
まぁ、ちょっと不運なのか…?笑
ポジティブに考えて強運なのでしょう!^_^
やっぱり自宅には自分の車を大切に保管する場所が欲しいものです。
貸しガレージは違う土地買って運営しようと思います。
でも2台分は必要ないので。。
私の車のお隣で良ければ、借主募集しようかなぁ(^ ^)
Posted at 2019/01/17 16:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  12345
67 89101112
1314 1516 171819
2021 22 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation