• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2019年03月21日 イイね!

30プリウスは純正マルチを外すと、トリップの切り替えも出来ない。

30プリウスは純正マルチを外すと、トリップの切り替えも出来ない。プリウスの純正ナビを外して社外ナビに付け替えて困った事。
ステアリングスイッチが使えなくなり、トリップメーターの切り替え、リセット、メーターの表示変更、エアコン温度ボタン等の使用が出来なくなる。
音量や、シーク等が使えなくなるのは覚悟してましたが、まさか右側も使えなくなるとは…
ディーラーも原因不明とお手上げ状態。
なので、自分で調べて解決する事に。

原因は、純正マルチのカプラーが使われなくなる事により、ステアリングスイッチの電源が通らなくなるからでした。
この20Pカプラーが純正ナビから電源を取り、ステアリングスイッチに分電しているようです。
また、カーナビを外して配線をして行きます。

せっかくなので、カーナビに電波を飛ばしてステアリングスイッチが使えるキットを使い、通電させる事で、トリップ側もオマケで使えるようになる感じですかね!
今回は楽天市場でこちらを購入。

ここから、電波を飛ばしてカーナビのボリュームをステアリングスイッチで操作出来るようになりました!


そしたらやはりトリップメーター側も使用できるようになり、一件落着^ - ^
作業時間1時間で完成しました(^ ^)

これで少しは快適に車に乗れますね(^。^)
Posted at 2019/03/21 13:24:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

テスラは中古車屋泣かせの車!?

最近テスラモデルSに興味深々だったのですが、私には縁のない新車の定価が驚くほど値下されていた。
ハイパフォーマンスのP100Dと言うモデルは最近まで新車で1700万円。
中古車で1300万円ってのが一般的だった。
しかし、先程テスラのホームページを見ていると、新車が1100万程に値下げ!?
オプションや諸費用入れても1200万ちょい。
納期は5月以降とある。
在庫でこの車持っている中古車屋さん…ヤバくないですか。。^_^
そして、1700万円で新車を購入したオーナーさんはもっと悔しいはず。。
にしても定価を600万値下げ出来るテスラモータース。
どうなってるの!?
フルモデルチェンジ間近だから?
それともアメリカンジョーク??

ネットで検索しても、この劇的な値下げが報道されてないから不可思議です。。
Posted at 2019/03/02 02:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation