• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

7月31日で失効するdポイントが2万ポイント有る

今日スマホをいじっていたら…
dポイントってのが有る事を知り、残高を確認すると21500ポイント程有る事を発見!
しかし、7月31日に失効するポイントが20000ポイントと…
これは聞き捨てならん事が書かれている。。




しかし、私には物欲がほぼ無い。
服も家電も全く興味が無く、大好きな車も徐々に興味が薄れているくらいです。

あと1カ月半でこの20000円分のポイントをいかに楽しく、思い出深い使い方が出来るのか悩みました。
使い方は携帯料金の支払い。
パケット増額。
次の携帯本体の支払い…

全く楽しくないですね。

dポイントが支払いで使えるお店を鈴鹿市で検索します。

ファミマ…使わないなぁ。
洋服の青山…ないかなぁ。

マクドナルド…お!何回タダで朝マック行けるんや!?^ - ^
カッパ寿司…明日行こうと思ってた!ラッキー!
92s…ステーキタダで食べれるん?
牛角…いきなりステーキ…桶狭間ラーメン!
お!お!お!
行った事ないお店結構行けるやん(^ ^)
探せばかなりのお店でポイント支払いが出来る!

休みの日、夫婦2人で2000円外食して10日も楽しめる!
この使い方が1番夫婦で楽しめる!ワクワクする!

って結論になりました^ - ^

梅雨時期は休みが増え、あまり行く所もないのでかなり楽しみを与えられた気がします^_^

携帯って見てみるものですね!
Posted at 2019/06/11 23:58:26 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年06月06日 イイね!

夫婦の休日 天橋立編

今日はせっかくの連休で、奥さんもそろそろ遠出が厳しくなる時期。
という事でもう一回位は夫婦でどこか旅に出ようと言う事で色々案を考えてました。
前日にGT510さんが、清里テラスにお出掛けしていたので、私達も行ってみようかと考えましたが…


ちょっと移動時間が厳しいかな…しかも天気が微妙^_^
という事で第2候補!天橋立(^ω^)


これ位なら許容範囲かな?
しかも天気が抜群に良い!!
と言う事で天橋立に向かう事になりました^ ^
今回の車はポルシェではなく、プリウス!
レーダークルーズコントロールが有り、座って前を監視していれば前の車に追従して目的地まで勝手に走ってくれるので…
楽チンさとポルシェの2.5倍以上の燃費を取りました。



実際目的地に到着しても、この燃費!
200km走ってもガソリンメーター1目盛も減っていません。
こういう所好きやわ〜!
そしてリフトに乗って展望台に向かいます。



振り返ると、もうチラッと天橋立が見えています。
そして頂上に到着!




さっそく股の間からのぞいています(^ ^)
しかし、天気のお陰か日差しが厳しく滅茶苦茶暑い!!
皆さん汗だくで、展望レストランで冷たい蕎麦やうどんがバカ売れしていました^ ^
そして降りのリフトも最高の眺め。

次は松林の散策とスイーツ巡りです。
下界に降りても暑さは厳しく…

油断して日傘を忘れた奥さんは…
カオナシのような姿になっています笑



しかし、砂浜と海の水はとてもキレイで美しい!





沖縄のような海岸線。
松林は日陰になっていて風が通って涼しいので、割と歩き易かったです。






しかし、全長2.6kmの天橋立を往復するのはかなりの至難の業です。
400円のレンタル自転車で往復する事をオススメします。
天橋立の麓には回転する橋が有り、土砂を運ぶ大型船が通る旅にこんな感じになっています。


これも見どころのひとつですね!
そして町並みはこんな感じ。












こちらでデザートを頂きました。



少しだけ炙った柔らかいお餅に、こしあんを乗せた赤福とはまた違った美味しさでしたよ!
オススメです!
そして次にはコレ!


お腹を壊さない程度にたしなみました(^ ^)
その後、西日本最大級の道の駅、丹後王国を目指します。
天橋立より北西に30分程車を走らせます。
しかし、ここは。。








広くてお散歩には最適でしたが、無駄に広いだけで道の駅としてはイマイチだったかなぁ。。

と言う事で、天橋立にすぐ戻り、近くのデパート的な道の駅も散策。
ここで充分楽しめました(^^)

そして最後に金引きの滝を見学です。
この道は、ちかっちゃんのディアブロと地元住民車両がすれ違いをした伝説の細道を連想させてくれました。





ここからはしばらく階段が続きます。







頂上に到着すると、幅20mの滝が迎えてくれます。
前日に雨が降っていると、もっと水量が凄いみたいです。
そんな感じで天橋立の旅を終えて帰路に。

帰り道に私が学生時代にアルバイトをしていたスーパーカー屋さんがあるので、顔を出そうと思っていました!
なんせ20年振りだったので、ドキドキしながらあのスーパーカーと高級車がビッシリの二階建てショールームに向かったのですが…


駐車場になっていて全く跡形も有りませんでした。。
写真が撮れなかったので、Googleで再度確認するも…やはりもう姿は無く、ちょっと寂しい気持ちになってしまいました。
後ろ髪引かれる思いで京都を抜け、高速に乗りましたが名神集中工事で大渋滞。
20時から通行止めになると言う事で、大津SAでも夕飯が食べれず…



夜の琵琶湖の写真しか撮れませんでした。
帰りも分岐を、間違え鈴鹿インターのつもりが鈴鹿SAで降りる事になったりと色々有りましたが、体調を崩す事なく無事帰宅!
450km走りましたが半分以上ガソリンを残して帰還したプリウスは本当に素晴らしい(^ ^)

次は片道1時間以内の夫婦旅をしたいと思います。
Posted at 2019/06/06 01:34:35 | コメント(5) | トラックバック(0)
2019年06月03日 イイね!

アストンマーティンが安くなり始めた!?

日課のカーセンサー巡りをしていると、高値を維持していたアストンマーティンが、急に安くなって来た気がします。


2000万が当たり前だったDBSが、今ではかなりお手頃に。



2300万円程したヴァンキッシュも2000万を切る様になりましたね(^ ^)

何かあったのか、不安になる位の下落ですが、今が買い時なのでしょうか??

そのうちV12ヴァンキッシュSとの相場がどうなるのか、、
中古車は奥が深いですね。
Posted at 2019/06/03 11:16:49 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
2 345 678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation