• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムラッチ427のブログ一覧

2023年06月12日 イイね!

MINI JCWが届きました。

MINI JCWが届きました。思ったより濃いグリーンでしたね😆
もう少し明るい鮮やかなグリーンをイメージしていましたが、まぁ許容範囲です。
しかし問題は…



ボンネットのストライプ片方剥がれとる…😅


リアナンバーステーが盗まれててナンバーが付けれない…😅
これぐらいですかね😅
タイヤは…ギリギリ。


基本外減りしてるから、アライメントも必要かなぁ。

面白いのはヘッドアップディスプレイにシフトインジゲーター付いてる!


これは楽しそう!!
あとは車検受けて、ナンバー取って、車磨いて…楽しみます😊



Posted at 2023/06/12 00:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月10日 イイね!

MINI JCWのマニアル車を買いました。

先日フェラーリやらポルシェやら…
皆様の愛車を沢山運転させて貰ったので。


余りにも楽しくて、今日USS名古屋会場でポチっとMINIJCWのMT車を落札しました。
前回のJCWは前期型のATでしたが、今回は後期型のMTです。
絶対楽しいに決まってます!!😆



なんだかんだでスーパーカーはやっぱり360モデナMTが楽しいと分かったので、見つかるまでの間、存分に楽しもうと思います。



と言う事で、NISMO君が今月いっぱいでサヨナラになります(^^)
買い替えのペースがまた早まって来ましたね…😅

Posted at 2023/06/10 00:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

プリウスPHVの燃費が異常に上がります。

プリウスPHVの燃費が異常に上がります。今日は暖かかった…
もう30度に迫ろうかと言う気温。
帰り道の気温も26度と暖かく、プリウスPHVの通勤、復路で最高燃費が出ました。
しかもこれは往路でEVモードを使い切り、フルでハイブリッドモードの燃費です。

冬場は35km〜40kmと言った燃費でしたが、春になり45km代を続出し、今日は51.5kmとギネス樹立です。

勝因は…下り坂でEVモードが6km復活する電力を貯め、その後80km前後の速度で走る名阪国道を50〜60kmのペースで帰った事でしょう😀
結果10km以上はEVモードで走れてましたからね😮‍💨コレはPHVにしか出来ないドーピングですね🙌
もう眠たくて、レーダークルーズ任せで帰ったのですが、ノロノロの車を抜かさず、車任せでペースに合わせるってのもたまには必要ですね!

もうすぐ18万キロの我がプリウス。
燃費の化け物マシーンは健在でした🙌
Posted at 2023/05/17 22:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月14日 イイね!

自動車税地獄始まる。

去年の自動車税はプリウスPHV
【免税】
テスラモデルX
【免税】
で、自動車税の掛からない車を2台所有していました。
しかし、この免税は6年目から課税されてしまいます。
豊田ナンバーにしていたプリウスは愛知県から…
売却したけど名義変更がまだなテスラと数ヶ月前に買ったノートNISMOの自動車税3台分が届いています。



排気量は小さくとも、3台集まれば、13年落ちのコルベットぐらいの税金になります😓



3台エコカーが集まってやっとコルベット1台分?とも考えれますが…😅
やっぱり免税って幸せだったなぁ…
でもポルシェ持ってた3年間も1台だけで80,000円位課税されていた訳で…
やっぱり税金は勿体無い!
プリウスPHVももうすぐ18万キロ。
20万キロ行く前に、売却して免税になるエコカーに買い替えようかなぁ。

でも200万円以内で買える3年落ちPHVかEV車って何が有るだろう?
リーフ?
しか思い浮かばない…😅
もっと予算出してモデル3かなぁ?
でも免税にする為に、車に数百万追加投資しても意味がない…笑

そもそも通勤がこんなに長くなければ、プリウスに乗っている必要はないのですから…😆

でもなんだかんだで、プリウスPHVって色々最強なんだよなぁ…
とにかく来年はテスラとノートの課税は売却の為ない。
来年はプリウスPHVとソリオと…BMW i8?の3台かな?
結局3台合わせたら10万超え‼️

悩ましい限りです。
Posted at 2023/05/14 23:55:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月13日 イイね!

MT車が欲しくてオークションに参加したものの惨敗です。

最近無性にMT車を買いたくなって…
ネットでUSSの出品車両を検索していると…

2006年式コルベットC6 MT車と


2018年式MINI JCW MT車が出品されていた。
どちらを入札するのか迷いましたが…
どちらも競りに参加して、買えたら両方買ってしまえ!的な感じで参加してみました。

結果は両方惨敗…😓

コルベットは指値より45万程上😅
MINIはギリギリ競り負けました…🥲

でもやっぱりMT車を1台持っていたい。
そんな気持ちが抑えられない今日この頃です。

来週は何か良い車に巡り会えるといいなぁ…

Posted at 2023/05/13 21:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「曇って涼しくなって来たので、娘2人でポルシェと遊んでいます。
上の子はまた同じ色のポルシェじゃーん!って言ってくれたり、レースで勝てるタイヤ履いてる!など…
色々発言が面白くて嬉しいです☺️
猛烈な速さはないけど、MTのポルシェは運転が楽しいです。スピーカーの音割れ酷いけどね😅」
何シテル?   07/14 13:16
ムラッチ427です。元スーパーカーの販売をしていました。現在はコーティング屋の店長をしております。 革フェチですので、内装に使っている素材には人一倍敏感です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ZVW52前期型を4人乗りから5人乗りへ改造 後席シート2席がけ独立シートから3人がけベンチシートへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 07:32:47
スポーツクロノ異音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:24:33
ビビリ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 22:23:47

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
シルバーのプリウスPHVが21.3万キロ走破し、一切壊れなかったので… 後期型の令和2年 ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
PHVのi8から生粋のガソリンエンジンMT車に乗り換えです。 やはり運転は楽しい😆 し ...
テスラ モデルX テスラ モデルX
だいぶ安くなったので、お代わりです。 以前は100Dで700万位したのですが、今回はP ...
日産 リーフ 日産 リーフ
テスラモデルXがV2Hと繋がらないので、62kwの蓄電池として、e+を中古で購入。 12 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation