• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆Rebootの愛車 [日産 リバティ]

[大阪]道頓堀(日中)

投稿日 : 2011年05月13日
1
たこ焼きを食べて、道頓堀散策しました。
広くて色々なショップもあり歩いて回るだけでも1日掛かりますね(^^ゞ

と言う事で、歩きまわった最中に撮った写真を載せます。
殆ど同じ場所ですが(^^ゞ

ホテルから道頓堀散策の最初に渡った橋から撮りました。
今回は時間の関係でパスしましたが、この川、船も通っていて、大阪城に行ったりも出来ます。
以前10数年前に仕事で来た際、休日にやる事もなく乗った覚えが(^^ゞ
2
奥さんと大阪最初の夜に食べる予定だった「元祖串かつ だるま」さんです。
今回は結局行けませんでした(T_T)
次回は必ず来ます!!
3
これは説明は要りませんね(^^ゞ
周りは凄い人だかりでした(@_@)
4
ちょっと面白い看板だったので撮りました。
自分たちは、道頓堀は看板見てるだけでも楽しいです(^^♪
東京とかは規制があるのかこう言った看板は少なく感じます。
こういったセンス、大好きです(^^♪
5
「コナモン ミュージアム」さんの看板です。
もうお腹が満たされていたので入りませんでしたが、分かりやすい看板ですよね。
ちょっと店舗の前で立ち止まってもう少し入らないかな?と考えてしまいました(^^ゞ
6
これも説明不要ですね(^^ゞ

人だかり、写真撮る方大勢居ました。
入った事はありません(^^ゞ
7
昼間のグリコの看板です。
夜は妖艶、昼は健全な感じがします(^^ゞ

この、のぼりの文句も自然でイイ感じです(^^♪
夜は、写りにくいのが残念です(+_+)

丁度、帰りの渋滞抜けて家についた時の感じが正にこれです(爆)
8
グリコの看板の下にあった看板です。

たこが、あちらこちらに居ます(*^^)v

こう言った、看板見ながら街を歩くのも楽しかったです(^^♪
結局、何も買った記憶がありません(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月13日 8:40
これぞ大阪!だよね。
コメントへの返答
2011年5月13日 14:34
その通りです(*^^)v

歩いて見ているだけで大阪に来たなぁ~って気分が盛り上がります(^^♪
観光地も一杯ありますが、ここは外せない一つですね。
歩いているだけで楽しいですO(≧∇≦)O
モノを買わなければお金も掛かりませんから(爆)
2011年5月18日 0:39
大阪もいいところですな^^

道外離れたことあまりないので

いずれいってみたいな~♪
コメントへの返答
2011年5月18日 0:51
今回は大阪2泊しましたが見て回ったのはホテル周辺で1日だけなので、次回はゆっくり他を見たいなとは思ってます(*^^)v

是非、遊びに行ってみてください。
文化の違いと言うか、活気の凄さは大阪が一番かもと思ってしまいます

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation