• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けい☆Rebootの愛車 [日産 リバティ]

[ドライブ]峠の釜めし本舗 おぎのや

投稿日 : 2011年05月28日
1
横川SA(上り)のスナックコーナー(フードコーナー)で念願の釜飯を頂きました(*^^)v

写真は、なめこ汁付きで1,050円のものです。
別になめこ汁の代わりにそば、うどんをセットに出来るものがありました。

ちなみに最後に奥さんに種明かしをされましたが、なめこ汁に少量のひき割り納豆が入ってたそうです。

自分は嫌いなの知ってて、最後に聞く奥さん、酷い(T_T)

ちなみに自分が食べている時は。。。
「こっちの方の味噌汁は随分、豆が発酵した臭みがある感じがするな。。。」
でした(^^ゞ

知らないとそんなもんです(苦笑)
2
これを開ける瞬間が溜まりません(^^ゞ
3
相変わらずバランスの良い彩りの食材が乗った釜飯です(^^♪

鶏肉、ごぼう、タケノコ、うずら、椎茸、栗、あんず、紅ショウガが乗ってます。
4
昔は付いてなかった、お漬物セット(きゅうりの漬物、ごぼうの漬物、小茄子の漬物、梅干し、わさび漬けの豪華セットです(*^^)v)

と言いつつ、お漬物苦手なので、自分は食べてません(爆)

奥さん曰く、「わさび漬けがあると日本酒が欲しい(^^♪」だそうです(^^ゞ

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年5月28日 19:18
ホントうまそう~の一言に尽きます・・・。

コメントへの返答
2011年5月29日 7:15
ありがとうございますm(_ _)m

自分でもよく撮れたと思います(^^ゞ
美味しさが伝わったようで嬉しいですヽ(^◇^*)/
2011年5月28日 22:06
美味しそうー♪

蓋を開けた写真は香りまでしてきそうでしたよ(^^)
想像力あり過ぎ?
お漬物セットも付いてるなんて、すごいですねー
容器が可愛い(^_^)
だけど、けいさん、漬物が苦手なんですか(>_<)
コメントへの返答
2011年5月29日 7:19
お褒め頂きましてありがとうございますm(_ _)m

素敵な写真アップされているモコ☆さんに褒められると自信がつきます(*^^)v
想像力で補完されているのかも知れませんが(^^ゞ

以前は付いていなかった漬物セット、ビックリしました。
とは言え、自分には関係ないのですが(爆)

純日本食的な漬物類、納豆は苦手です(*_*)
どちらも匂いがちょっと。。。
戌年で鼻が良いからかも知れません(^^ゞ
2011年6月5日 16:44
こんにちは

最近軽井沢方面に行ってなかったのですが、サービスエリアで食べれるのですね。
知らなかった。
ということは、関越で軽井沢にいってなかったってことですな。

最後に食べたのは、新碓井パイパス時代の下道のおぎのやさん横川駅横(ドライブイン=死語)なんですよね。
いつ頃だろうか。かなり昔だなこりゃ。恥ずかしい。

ご無沙汰なので今夏行ってみますかという感じです。海派なので...。
コメントへの返答
2011年6月6日 11:03
こんにちは(^^)
コメントありがとうございますm(_ _)m

自分も前回のドライブの際に知りました(^^ゞ
行きは下りのSAに入りましたが、下りのフードコートには無かったのでラーメン食べて、帰りの上りで後悔しました(T_T)

今回やっと食べれましたが、うちの夫婦も数十年ぶりでした(^^ゞ
昔スキーで行った際に食べましたが、食べた場所すら忘れてます(爆)

機会がありましたら是非、行ってみてください(*^^)v
2011年6月6日 13:12
追加で調べてみました。

下りは高崎だるま弁当がたべれるようですね。
口から貯金箱の弁当箱だったね。確か。
往復で名物弁当が楽しめるんだ。

ちなみに上信越自動車道は、1993年3月27日に横川SAができたそうです。
その前だから、単純に18年以上行ってないことになりますな。

近いうちにイコっと!
奥さんいける口ですね。わさび漬に日本酒は、かなりの酒飲みと見た。
コメントへの返答
2011年6月6日 15:12

追跡調査ありがとうございますm(_ _)m

高崎だるま弁当。。。
そんなものがあったんですね。。。
前回行った際には味噌ラーメンしか目に入りませんでした(^^ゞ
もしかして、夜中は販売されていないかも知れません。
日中のみ販売だとすると、前回も今回も夜中に行って、今回はフードコートにある釜飯定食だったので、
対面できなかった可能性大です(*_*)

今度は日中行くようにして、往復で名物弁当チャレンジしてみたいと思います(*^^)v

追加情報、本当にありがとうございましたm(_ _)m

ちなみにうちの奥さん。。。
ご想像の通り、それなりに飲めます(^^ゞ

プロフィール

「<告知>いつものアレ。。。ヤリますヽ(*´▽)ノ♪ http://cvw.jp/b/949712/38501996/
何シテル?   09/06 02:39
けい☆Rebootです よろしくお願いしますm(_ _)m 2010年末に購入した愛車(H14年式リバティライダー)に合わせてボチボチ更新していきたいと...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

乃木うどんって、なに? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/23 18:04:58
食欲の秋 ・・・ スカミュウのお帰りは是非(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/14 21:29:06
大ホゲ研究室だより(w)v  良さげに見せて木馬仕込みなワルソフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/31 12:54:41

愛車一覧

日産 リバティ 日産 リバティ
[2011-08-01] Panasonic ブルーバッテリー caos(75B24L) ...
その他 その他 その他 その他
ブログアップ用、その他用です(*^^)v
日産 キューブ 日産 キューブ
人生で唯一、新車で購入した車です(^^ゞ 当時、プレリュードにガタがきて車検も近かったた ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
ナンパ車(死語!?)として一世を風靡した車ですね。 ホンダのエンジンとスタイル(外観)が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation