• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

痛車180SXのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

またもや断念(´・ω・`)

今日もこりずにデフ交換にチャレンジです(笑)

またまた臼杵まで来て青空整備です(^^)/


途中来てくれたブルーホークさんたちに手伝ってもらいようやくワンコのデフ降ろせました(笑)


比較


しかし残念なことにワンコのサイドフランジは2の6穴、対するR32は1の5穴…

フランジ差し替えたら行けるとヤホーにのってたのですが……シャフトの径が合わず付けれません(´・ω・`)

せっかくフランジまで外したのにまた組み直し、死にそうになりながらワンコに組み付けて作業終了

気づけば夕方になってました(笑)

デフを交換するには

1、新品の6穴用LSDをかう

2、5穴のドライブシャフトを探す

3、6穴は耐久性が悪いとの事だから5穴LSDとドライブシャフトを買う

のどれかですね

だれか5穴のドラシャ持ってないだろうか…
Posted at 2013/05/20 23:07:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月18日 イイね!

まとめ

ども~(^^)

この時間帯からテンション上がりだす痛しゃんです(笑)

今回は最近の出来事のまとめですぅ♪

まず16日

サイトでみた自作トランクバーを真似て作ってみました♪
とりあえずは横バーだけ(笑)



そのうち縦バー、ピラーバーも自作する予定です(^^)/

んで作業終わって近くのコンビニに向かって走行中、緑色の何かがボンネットに…

葉っぱだろうと思ってボンネットを覗くとそこには…

デデーーン


ケロロ軍曹がいました!?

しかも走行中にわが180SXを侵略しに!!

その後コンビニまでの5分間じっと前を向いてました(笑)

なんか…かわいい❤


んでそのあとはなんとなく佐伯のゲーセンに行きたくなり、あえて海岸線+峠コースで向かいました(笑)

途中上浦ベースことTAKUYA氏の家を偶然発見(笑)

まだZ32がいました(笑) 相変わらず暴君な音でありつつ興奮させられました(*≧∀≦*)



なかなかない3ショット(笑)



そのあとはゲーセンで沢山遊んだあと来た道で戻りました。


続いて17日

昼からブルーホークさんと合流するため臼杵へ

合流後は180SXのデフ交換するためにオススメの駐車場へ移動

そこで作業してたのですが、ボルトがいくつかゆるまず結局断念(´・ω・`)

でも作業中に近くで部活動?やってるJC?JK?を拝めて目の保養(笑)

つくづく思う……俺ロリコンなのかと…。

んで自分は解体屋に行きたいと言ったら、ブルーホークくんも行ってみたいと…

というわけでやってきました坂ノ市のタカキパーツでございます。



仕事で使う部品を購入後、重てある車輌をじろじろ見学

自分が買取店にいた頃に入庫した車に出会いました(笑)


こういうところにあの悪魔のZはあったのだろうか(笑)

30ではないが33ロードスターが積まれてたよ(^^)



ん~…こんなもんかな

眠くて頭がまわらへんがな

明日明後日には今度こそデフを交換したいぜ
Posted at 2013/05/18 23:44:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

今日も暇だったので行ってきた(笑)

今日も暇だったので行って来ました(笑)


え?どこかって?

ここだよwww


ななたんとえいたんを引き連れ松ヶ岳来たよ🚗

ストリートカーとショーカーのコラボ(笑)



ミラー越しに集合写真(笑)


いい感じにボケてるので編集いらずで助かるわ♪


山に向かう前のこと…えいたんを迎えに行った痛しゃんはななたんの家に突撃お迎えしたのですが…いざ行こうとしたらドアロックの反応なし…電池切れかと思い、アナログな方法で解除するも…助手席反応なし…。

まさか?と思いキーを差し込んでみると…ドアオープンのアラームならない…=バッテリーに問題あり!
そう思いキーをさしたままドアをしめ、バッテリー見ると…アースが外れてた(///∇///)
ここまでは何の問題もない…しかし!!

つけ直していざ乗り込もうとしたら……閉まってるぅぅぅぅ( TДT)

急遽ななたんからハンガーを2つもらい、3人で力を合わせて鍵の救助作戦開始

何度もトライするもなかなか穴に引っ掛からない(涙)

諦めかけた時にあの言葉がよぎる

『まだだ…まだ終わらんよ!!』

『相手がキーなら人間じゃないんだ!!』

『や…やります!!』

そして再トライ…

取れたぁぁぁ(*≧∀≦*)(*≧∀≦*)

感動しました(笑)

休みなのに仕事以上に疲れました

ななたんには呆れた目で見られるし、えいたんはなんか楽しんでたし……なんなんだろう今日の出だしは(涙)

明日も休みだからゆっくり休んでまたセール頑張らなきゃ🔧
Posted at 2013/05/06 22:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月02日 イイね!

久しぶりの峠ドライブ♪

今日はいいドライブ日和だったので久々に峠に行って来ました(笑) くろくいくんさんやゆうさんが最近行かれてる松ヶ岳行って来ました♪

とりあえず六ヶ迫からあっちかこっちかとオドオドしながら走り目的地到着です(^^) 途中2回ほどフロントぶつけてしまい、テンションダウンだったんですが、景色に感動し、ぶつけた記憶をデリートしました(笑)



こんなにキレイな道なんすね(@ ̄□ ̄@)
なんか雰囲気よかったです(笑)

第一ヘアピン前

フロントから


近くを探索していたら見つけてしまいました(笑)
阿部:「なぁおまえ こいつを見てどう思う?」

ホモA:「すごく…大きいです(///∇///)」


蒼天を目指すが如くそそりたっていました(笑)

最後は第一ヘアピンでドリフト走行してるように…見えないやつ(笑)



帰りは臼坂バイパスからゆっくり流してたらブルーホークさんから連絡があり、いつもの戦場…洗車場へ

駄弁って、少し吹き上げたところで自分は帰りました
ブルーホークさん、次は最後まで洗いますぜよ(*≧∀≦*)

Posted at 2013/05/02 22:18:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月26日 イイね!

ようやく交換できる

あのナット紛失事件からはや二週間…ついにロングハブボルト届きました(*≧∀≦*)

作業しながら、別のこともしてたので写真撮り忘れました(T-T)

とりあえず左、下が新品で上が新品取り付け中、右がボロボロになめまわされたボルトです(笑)



合計8本交換しました

必殺技ハンマーラッシュを繰り出したはいいが…固い…

某♂が(ウホッ)って言ってしまいそうなほど固かった(涙)


すべて打ち変えた頃には…目も身体も死んでました(笑)

あまりにも疲れたせいかブレーキ組んでないのにホイール着けてトルク締めしてしまったり(笑)

俺(シャア)
「認めたくないものだな 疲れゆえの過ちというものを」

ってぐらいに疲れはて
俺(ラル)
「整備の中で整備を忘れた」



ガンダムネタ入れるの意外とムズいじぇ
Posted at 2013/04/26 20:35:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おひさっす 今夜から明日の昼過ぎまで、野暮用で大分行くぉ
植田マン倉やアプガレに顔出す予定す」
何シテル?   09/17 12:28
痛車180SXです。よろしくお願いします。 遊び等お誘いください 一緒に走りましょう 一緒にだべりましょう 痛車と書いてますが…本人以外...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドライトHID交換とフォグHID化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/17 13:04:57
フォグランプ バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/16 12:50:47
フロントリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 13:09:26

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
相変わらず金をかけずに魔改造してて、迷走車(笑)
ホンダ ジャズ(バイク) JAZZ by 紅魔館 (ホンダ ジャズ(バイク))
H26/10月末にうちに嫁いできたJAZZくんです。 前オーナーが中途半端な塗装、チュー ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ボロいです RB25いれてます パワーFCつけました 即ドリ仕様です 20万キロ突 ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
たまーに乗る痛単車です 左のリヤには初音ミクがいます オーバーホールの時期…かなりす ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation