先日の三重での塗装のお話の続きです
ブツブツ&白っぽくなった塗装に不満を感じたので、塗装やり直すことに・・・
ちなみに日付は21日。夕方ESSOで青鷹君と洗車し、臼杵に同行して、ななたんの家にソファー運んで、えいたんとも合流して、ななたんの家でくつろいで、青鷹とドンキに行って、塗料かって、鶴崎ガレージ行って・・・TAKUYA君に強制収集かけて、塗装開始(笑) この時、0:30ぐらいでした
TAKUYA君はスゴイ乗り気で2時頃来ました(笑)
ではでは、超テキトーに振り返りましたが(笑)作業開始です↓
まずはバンパー外してスッピンに(笑)
マスキング後、600番のペーパーでシコシコシコシコ・・・・・十分に削ったあと、
プラサフ×2回→マッドブラック×4回
塗装中の痛しゃん(笑)

(TAKUYA君撮影)
塗り終えました。

この時5時過ぎぐらい
その後は、180SXをエアロでお化粧して、自分は終了
交代で、TAKUYA君のアテンザのサイドのモールを塗装
だいぶイメージ変わりましたよ(笑)
この時7時前ぐらい
一行は早朝洗車しにESSOへ(笑)
蒼鷹君からもらったチームステッカーペタリ♪

ホントはみんなみたいに、リアバンパー左下に貼りたいんですが・・・毎晩パンパン激しい痛しゃんだから、ステッカーが真っ黒になるんです(´・ω・`)
洗車の後は、朝飯食いにジョイフルへ
TAKUYA君撃沈(笑)
↑893ではないですよ?(笑)
そのあとは各自解散
TAKUYA君は・・・ムフフな所へ案内して、自分と青鷹君は帰宅・・・。
しかし、年中ギンギラギンのTAKUYA君と自分は、一睡もすることなく、昼過ぎにSABで合流(笑)
べ・・・別にSちゃんに会いに行ったわけじゃないんだからな♪~( ̄ε ̄;)
いろいろネタになりそうなもの買ってまた鶴崎ガレージへ(笑)
連日鶴崎ガレージ営業です
この時16時過ぎ
そして気づく・・・ガヤルド風?(笑)
自分のネタは、前日ドンキで買ったフラッシュポジ球を改造
元は白・・・普通だね

だから塗る!!漢なら塗る!!痛しゃんだから塗る!!!!
んで、痛しゃんらしくなりました♪
続きまして、アテンザのフロントバンパー下部塗装
完成!!(途中経過撮り忘れたっす) 20時過ぎに閉店いたしました
かっこよくなりました(笑)
ちなみに、先程ゲットした情報。詳しくはまだ言えないのですが・・・
一言でいえば・・・・さすがTAKUYA君!!最高♪
長文のブログに付き合って頂き誠にありがとう御座いますm(_ _)m
さ~て・・・今夜は何をしようか(笑)
2日間オールなので、死にそうです(´・ω・`)
Posted at 2013/09/23 19:29:36 | |
トラックバック(0) | 日記