
11月23日勤労感謝の日、風邪をこじらせている娘と一緒に家でボケ~っとしていたら、
ピンポ~ン♪ 佐川急便です~、海外からのお荷物です!
な、なんと、、、、
DHLで来るはずだったので、この日は届かないと思っていたウインチが(祭日、DHLはお休みです)、突然の到着\(^o^)/
喜び勇んでウインチを抱きかかえ、駐車場まで降りていく途中(駐車場へは階段を降りる造りになっています)、、、、娘が泣きだし、、、、、サンダル履きなので、足をひねり、、、、それでもウインチだけは落とさないように踏ん張り、、、、、その挙句、、、、腰が、、、、、。
その日は、腰が痛くて装着は断念(T_T)
そして、本日装着しました~。
取り付けは非常に簡単で(重いの以外は)、本当に誰にでも出来るレベルかと、、。
ちょっと苦戦したといえば、ソレイドボックス(コントロールボックス)のボルトと付属のナイロンナットの径が合わなかったこと位ですかね~。
ここは、結局ボルトをネジ切ってしまいましたが、、、、。
ちなみにこれがソレイドボックス
そして装着完了
う~ん、良いね~!新鮮。
実は、ウインチを付けたら必ず使いたいと思っていたものがあって、、、
WARNのウェットスーツに使うようなボンディング生地でできた、ウインチカバー♪
以前、海外のサイトを徘徊していて偶然見た画像に惹かれ、、、、う~ん大人っぽい。(何がじゃ!)
形が合わないのは分かっていて、発注しちゃいました。
てのがこれ
どう見ても、合わないでしょWWW
ただ、前後逆にしたら、、、結構フィット~!
折角なんで、ブランドロゴを前後付けなおして、、、
カバーも装着!!
すっきりして良いね~。ウインチも汚れなくて良いし(^-^)
さ~て、課題のマスター巻きに出かけようかな!
P.S
数週間前から続く娘の風邪が未だ完治せず、本来ならば前日入りで参加する予定だった“東北ジャンボリー”、行けなくなりました。
ミッションやまちゃんさん、Jeep762さん、house452さん、その他皆さん、東北を盛り上げてください!
後日アップされる情報を楽しみに、埼玉から応援してま~す(ToT)/
じつは、ウインチもジャンボリーに間に合うように注文したのでした、、、、。
ブログ一覧 |
レスキューグッズ | クルマ
Posted at
2011/11/26 17:52:24