• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Son.の愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フットライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
コントロールユニットの取り付け方法はHPを参照してください。
コントロールユニットに常時電源・イルミ電源・ルームランプ信号の各線を接続する際、それらを2股に分岐しておくと後々何かを増設する際便利かと思います。
2
運転席側はこんな感じで足元がかなり明るくなりました。
3
後部座席はこんな感じでちょっと暗めです。増設を考えています。
4
後部座席には3連サイドビューLED(青)を増設しました。
5
取り付け位置はちょうどいいところにくぼみがありそこにしました。
座席をフルフラットにしても干渉はありませんでした。
6
ついでにドアミラースイッチの照明がなかったのでサイドビューLED(青)を増設。
7
こんな感じで
8
最後にグローブボックス内に照明を。
余っていたサイドビューLEDテープを取り付けました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ABS スピードセンサ FR LH(前左)交換

難易度:

リアドラレコ取付(シュミレーションしただけ作業は後日)

難易度:

新タイヤRV505に即コーナン・シリコンコート後放置で今^^v

難易度:

プラグ交換

難易度:

CKM-002 用意^^としてファイト1発瓶(^^)

難易度:

プラグ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年3月3日 0:01
はじめまして、こんばんは。
運転席のフットライトとてもいい感じですね。

おいらもこんな感じで光らせたいのですが
正面発光タイプと側面発光タイプどちらのタイプのLEDテープを使用されましたか?
是非教えてください。
コメントへの返答
2011年3月3日 3:01
コメントありがとうございます。

運転席、助手席にはエーモンの3連フラットLED(青)№1826にレンズカバーをつけて取り付けてあります。運転席側にはちょうどいいサイズのくぼみが足元にあり、そこに取り付けてあります。

走行時に減光するようにしないとまぶしいかもしれません。

プロフィール

「コーティング替えてみました。 http://cvw.jp/m5VMY
何シテル?   06/12 03:13
Son.です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らいと兄弟 LED BEAM スイッチ(純正改) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/22 23:13:49

愛車一覧

トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年9月納車。母親名義13年目のセプタークーペを下取りにエコカー補助を受けようと買 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
ラクティスのおかげで現在放置プレイ中 総走行距離:170,000km 2012/04 ...
その他 にゃんこ その他 にゃんこ
2002年6月、前足大けがでやってきた迷い猫。前足1本と引き換えに、体重3.5kg→6. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation