• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ZR750の愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2014年1月30日

21,325km K9にL0のマフラー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずは並べる。
詳しくはパーツレビュー。
2
K9のカバーをL0に付ける。
なんか形が変だけど、こんなの興味がない人から見たら
この形が純正だと思うだろうし
ネジが閉まったから良し。
3
取り付け前。K9純正マフラーの角度。
マフラー出口が泥除け一番下くらい。
4
取り付け後。L0純正マフラー角度。
マフラー出口が泥除け中央より、やや下。

インナーカウルが白っぽくなってきて、
みすぼらしいからカーボンシートでも貼るか、
社外の塗装済みのインナーカウルでも付けるか、
ヒートガンで炙るか、
シリコングリス塗ってごまかすか。

ワコーズのスーパーハードは塗ってみたけど、
この色のプラには、たいして効果無し。
5
K9マフラー後から
6
L0マフラー後から
7
気になる性能は、
音量、体感的には変わらず。
低速トルクは、たいして変わらず。
0発進加速が若干良くなった。
高回転の伸びが若干良くなった。
プラシーボか?

たいした距離を試運転したわけではないので、
今のところはこの程度の感想。
ですが、見た目を少し変えたい人にはオススメです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

マフラー補修(39854km)

難易度:

(0円カスタム)バッフル製作

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

【備忘録】FIランプが常時点灯

難易度:

リヤブレーキワイヤー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

整備記録。追加部品記録。がメインです。 たいした改造はしていません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後部座席用アームレストを取り付けてみた 其の弐 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 03:34:00
トヨタファイナンス TS3カード ETCカード  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/07 01:59:33

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
四駆ターボ。妻の買い物車がスライドドア付きにレベルアップしました。
トヨタ ヴェルファイアハイブリッド トヨタ ヴェルファイアハイブリッド
40系までの繋ぎ。購入時215000キロ。今度は8人乗りだからバイク乗せやすい。
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今度はガソリン車 6月注文1月登録2月納車 エンジンうるさい アイドリングで振動すご ...
トヨタ ヤリスハイブリッド トヨタ ヤリスハイブリッド
妻の買い物車の燃費が大幅にレベルアップしました。満タンで3か月くらいもちます。 ロシア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation