• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
RCH

RCHのブログ一覧

2011年06月30日 イイね!

PCX 弾丸ツアー番外編

久々に浜松を通って帰ったのですが
磐田バイパス、掛川バイパスが
無料になっているではありませんか!?
私が浜松にいる頃は、有料道路だったのに…

しかも東名磐田インター出来ているし…

しいて心残りは、ナップス浜松に行けなかった事です。
今度は、計画をしっかりして望みたいです。
Posted at 2011/06/30 15:34:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月30日 イイね!

PCX弾丸ツアー1200キロ越え!

PCX弾丸ツアー1200キロ越え!写真は、富山県親不知です。

さて、私のいとこが福島に住んでいるので(被害も被災もなし)
急遽、福島に行く事になりました。
いとこもバイクに乗っているので、
PCXでプチツーリング!?がてらに決行

四つ木で給油したので
ココからスタート。
国道6号~水戸より118号福島県で
いとこと合流。
特に被害もなしと報告を受け安心して
2人で喜多方までラーメンツーリング。
ここで別れて新潟方面へ
新潟市内から国道8号~柏崎、上越で
健康ランドで1泊。(ここは、使える)

上越より糸魚川、親不知、富山より
国道41号~飛騨高山、下呂より
国道257号~中津川国道363号
経由設楽、新城、浜松入り
後は、箱根越えして横浜到着。
かなり割愛してしまいましたが、

全走行距離1259キロ

給油ログ
四つ木~須賀川GS
走行233.9キロ 4.6ℓ 50.85キロ

須賀川GS~長岡GS
走行266.2キロ 5.61ℓ 47.45キロ

長岡GS~富山GS
走行200.1キロ 4ℓ 50.02キロ

富山GS~下呂GS
160.4キロ 3.36ℓ 47.74キロ

下呂GS~富士GS
292.5キロ 5.69ℓ 51.41キロ

タイトルクカム、Jコスタ使用です。

41号の峠越えは、かなりきついですが、PCX頑張ってくれます。
峠を攻める方は、オススメです。
自分は、自信がありませんので
安全運転で来ました。

この夏、長距離に挑戦しては、
いかがでしょうか!?


Posted at 2011/06/30 15:18:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月26日 イイね!

PCX夏フェス羨ましい

浜松でPCXの集まりがあるみたいですねー(^^)
浜松といえば15年ぐらい前に8年ほど
住んでいました。
懐かしい限りです〜。
私は、仕事関係で平日休みが多いので
どうしても土日は、仕事になってしまいます。

PCXオーナーどうし、話が弾むこと間違いなし!
いつかは、参加してみたいです。

Posted at 2011/06/27 12:47:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

PCXプチカスタム

PCXプチカスタムホンダのロゴ入りエアーバルブと
ナンバーボルトを購入しました。
ついついホンダのロゴ入りの物を購入してしまいます。
PCXを購入と同時にウェアから始まり
レインウェア、メッセンジャーバッグ、グローブ、マグカップまで。
まだまだホンダグッズが増えそうです。


Posted at 2011/06/25 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「気を付けて帰って来てね! (^ ^)@⑨SAMA@3Backer's 」
何シテル?   08/15 09:14
RCHです。PCXを購入 ミンカラ始めました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

RUNMARU ウェーブディスク260mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/21 16:21:25
もう・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/29 06:38:22
たくさんの 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/05/02 07:35:15

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation